|
|
|
W204 C63 WAGONにKW Ver.3を装着 |

W204 C63WAGONにバンプ、リバンプが調整出来るKW Ver.3を装着 させて頂きました。同時に前後のアッパーマウントは純正を用意しました。 W204のフロントサスペンションは、ハンドルを切った際に音が出やすいため 独自の加工を施して組込みさせて頂きました。 車高はナラシで下がる事を前提に 少しだけ高めに設定、一旦、納車しナラシが完了後、再入庫頂き、再度車高調整と 4輪ホイルアライメント調整を行います。毎度、有難うございました。 C63は当社オリジナルの超軽量TWS LIMITED WHEELを装着することで ビックリするほど乗り心地とハンドリングが良くなりますよ!





LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|

納車から1年でそろそろTUNINGも解禁?という事で、先ずはブレーキPADを ディクセルのZタイプへ変更し、ブレーキラインもグループMへ変更。 キッチリと圧をかけてエア抜きしました。シートはRECAROのRS-GKをオフセット サイドアダプターでセンターに寄せ、車両に穴を開けずにTAKATAの6点式が装着 出来るようにブラケットを制作して装着。最後は純正マフラーをリモコンで開け締め 出来るようコントローラーを装着しました。先ずは機能パーツからのスタートですが 今後はサスペンションにCARBONパーツなども、是非宜しくお願い致します。 この度は誠にありがとうございました。




RECAROと言えば、2018年のオートサロンで発表しオーダーからの納期が2年待ち でもあるプロレーサーRMSのドライカーボン2600Aが入荷しました。 見ているだけでも物凄いオーラがあります。ちょっとの間は店頭に展示をして おりますので、是非見に来て下さい!スペシャルな車に装着予定です!



LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|

G30にMICHELIN PS3 ZP(ランフラット)タイヤを装着させて頂きました。 G30としては初のランフラット交換でしたが、タイヤをよく見るとMOEマーキング (メルセデス規格)と★マーキング(BMW規格)とダブル規格タイヤでした。
今までは同じパターン、同じサイズでもメルセデスとBMWとでは荷重指数が異なったり、 ベルトの巻き方が異なったり、ポルシェ用Nマーキングは幅が通常より太く外形も 違ったりとしておりましたが・・・

ホイルについても今までのBMWはPCDが120でしたが、Gシリーズになってからは メルセデスやVW,AUDIなどと同じ112に変わっております。BMWが作った新型 スープラも日本車としては初めての112になりました。 タイヤ、ホイルを生産するメーカーにしてみれば、日本車も外車も全て同じに なれば、かなりコスト削減に。 今後のEVカーは中身もタイヤ・ホイルも同じで外装だけが違うようになるかも?
PS.明日は定休日のためお休みさせて頂きます。


LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|

先日、フロント周りフェイスリフトさせて頂いたAMG GT-Sですが、今回は テール周りを後期仕様へ変更させて頂きました。国内では適合が不明なため 今回もフロント同様に全てのパーツをドイツより輸入させて頂きました。 マイナー前よりもディフューザーにボリュームが有り、テールハイプもスクエアの 4本出しで一段とスポーティになりました。いつも有難うございます。





LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|

いや〜参りました。 季節の変わり目は気をつけていたのですが、やっぱりやってしまいました。 ギックリ腰。PIT作業も鬼のように入っておりましたが、コルセットと痛み止めで 何とか切り抜けました(冷汗
こちらは納車前に入庫頂きましたマットカラーのNEW AMG G63です。 アクラポビッチのマフラーからスタート。始まり純正CARBONステアリング、 TVキャンセル、CARBONドアミラーカバーなどなど。
そしてマットカラーのBODYを守る為、XPELのステルスにてフロント周り一式 Aピラー、リアフェンダーを施工させて頂きました。 増税前の駆け込みで入庫が遅れ、作業もパツパツでしたが無事納車出来ました。 この度はご入庫頂き誠に有難うございました。 その他にご注文頂きましたパーツは入荷次第ご連絡させて頂きます。








LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|

バックオーダーを頂いておりましたユピテルの720度カメラ付ドライブ レコーダーQ-01を、981Caymanに装着させて頂きました。 前後はもちろんですが左右からの幅寄せや室内も写るため大人気で 現在2ヶ月待ちになっております。ご検討中の方はお早めにご連絡下さい。
PS.明日は定休日のためお休みさせて頂きます。



LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|

いつもご利用頂いておりますレンジローバーオートバイオグラティーの ボディ周りのフルメンテナンスをさせて頂きました。 ボディはTEVOナノクォーツコーティング3層にウィンドウガラスコーティング HYPERの22インチは裏側までキッチリとTEVOMetalGardコーティングを。 そして内装は、YAWARAのレザーコーティングをシート、ステアリング ダッシュボード、ドアパネルまでレザー部分を全て施工させて頂きました。 BODY同様に内装のレザーコーティングをすることで、デニムなどの色移を防ぎ 水拭きだけでも簡単にキレイになります。いつも有難うございます。
BODYコーティングや内装のレザーコーティングなど、お気軽にご相談下さい。




LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!


|
|

皆様、昨日の台風被害は大丈夫でしたでしょうか? 当社は問題ありませんでしたが、被害に合われた方々が1日でも早く 復旧出来ますよう願っております。 なお、河川敷の方々は今後も十分注意して下さい。
サンライズ池袋は、本日より通常通り営業を再開致しました。 昨日の予定がずれ込んで、朝一からパンパンでした。 交通機関の乱れもあるようなので、お越しの際は お気をつけてご来店下さい。

LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!


|
|

明日10/10(土)は台風接近の予報がされており 安全面を考え、臨時休業とさせて頂きます。 なお、作業予定が入っておりますお客様へは 他の日程にて調整させて頂きます。 大変ご迷惑をおかけ致しますが、 ご理解のほど宜しくお願いいたします。
株式会社サンライズ |
|

車検整備でご入庫頂きました996 GT3が完成しました。 走行距離が2.1万kmで内装外装共に非常にキレイな状態なGT3です。 下回りはオイルにじみなど一切無く、抜いたオイルはもったいないほど キレイでした。油脂類の交換の他、タイヤをMICHELINのPS2のN規格に。 サイズは後期の235と295へ変更しました。 オーナー様は20年間乗っていたE30M3から乗り換えられたそうで、 何故か納得してしまいました(笑 この度はご入庫頂き有難うございました。次回はBBS Racing WHEELを ご用意してお待ちしておりますm(_ _)m





LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!


|
|
|
|
987 CaymanSにFERODO DS2500 |

サーキット走行している987CaymanSは、ブレーキPADのご相談を頂き、 ストリートからサーキットまで使える、当社オススメのFERODO DS2500を 装着させて頂きました。もちろんブレーキフルードは圧送式でキッチリと エア抜きさせて頂きました。 週末は作業予定がびっしり埋まっておりますが、予報ではまた台風が来るようなので ご来店予定の方は無理せず、キャンセルの場合はご連絡をお願いします。
PS.明日は定休日の為お休みさせて頂きます。


LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|

E46はホイル交換からスタートし、古くなったモールの補修に、インテーク 周りのゴム類の交換などなど。久しぶりにWAKOSのRECSを施工しましたが 年式の割には以外とカーボンが少ないのか?白煙はちょこっとだけでした。 最後は診断機にてフォルトを消して、学習をリセットして完成です。



こちらのE46は、MICHELIN ENAGY SAVER+へタイヤ交換です。 30年ほど前は、205/60-15というサイズが全盛で沢山の種類がありましたが 現在のミシュランはENEGY SAVER+とCROSS CRIMATEのみに。 E46もメンテさえしっかりしていればまだまだイケますね! ご来店有難うございました。



LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|

本日も朝一より沢山のお客様にご来店頂き誠に有難うございます。 10月は車検整備の車が多く、お預かりの車でパンパンになっております。 GOLF6-Rは車検整備で入庫頂き、エンジンオイル、DSGオイル、ブレーキ フルードなど油脂類の交換を行いました。最後は診断機でDSGの学習を リセットで完成です。



ご成約頂きましたF06M6は、納車に向けて油脂類の交換と、新車から 3年経過したのでBMW純正バッテリーに交換。こちらも最後は診断機を使って マトリックスコードを入力して、バッテリーの記録で完成です。



LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!


|
|
|
|
Ferrari 488 SpiderにCARBON LID |

進化が止まらないI様の488Spiderに今回はピスタ用のDRY CARBON製 FUEL LIDを装着しました。こんな小さなパーツでも○○万円!流石Ferrariです。 さて次はサイドステップ?それとも、タイヤ・ホイルですかね? ( ̄ー ̄)ニヤリ



LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

|
|

増税後は消費が下がると聞いておりましたが 富裕層な方々はあまり関係ないようで、 当社では新車がバンバン入庫しております。 週末も忙しくなりそうなので、先ずはご予約をお願い致します。

LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|

増税前のバタバタでアップするのを忘れておりましたがAudi B9 A5 スポーツバックに、KWのハイトアジャストスプリングを装着させて頂きました。 こちらはオリジナルのショックのまま、コイルオーバーに変更出来るKITなので ショックが経たっていない新車や電子制御付きサスペンションのお車にはオススメです。 車高はKWの推奨値で一旦セッティングし、ナラシが完了後に再度、入庫頂き 車高調整とホイルアライメントを調整させて頂きました。 入荷までお待たせして申し訳ございませんでした。今後とも宜しくお願い致します。
PS.明日と明後日は定休日のためお休みさせて頂きます。





LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|
|
□201911のログ
□201909のログ
| |
|