|

まだまだ終わりそうにありませんが、
明日は定休日なので頑張ります!


|
|

21日から昨日までお休みを頂き新しい事業に向け海外メーカーと ミーティングをして来ました。まだ正式な報告はできませんが 来年あたりからはスタート出来るかと思いますので、今後の サンライズにご期待下さい!

E39には新しく発売になったMICHELIN PRIMACY4を装着させて 頂きました。コンフォートタイヤのPRIMACY4は従来のPRIMACY3 よりもウエット性能と静粛性が大幅にアップしております。 ミシュランと言えばハイパフォーマンスタイヤが人気ですが コンフォートタイヤも取扱しておりますので、お気軽にご相談下さい。 ご来店有難うございました。


 |
|

明日8/21(火)より 8/24(金)まで、研修のため
お店はお休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。

 |
|

本日もタイヤ交換にオイル交換など沢山のお客様にご来店頂き 有難うございました。 E90M3 MTのお客様、2万kmぶりにミッションとデフオイルを交換(汗)。 抜いたところどちらもヘドロのように・・・

通常は1万km毎ですが、サーキットやスポーツ走行される方は5千km毎の 交換をおすすめしております。

こちらのM3はスポーツも走行されるので、ミッションはMOTUL75w-90で デフは75w-140を使用しました。ご使用方法によってオイルも変わって きますので、お気軽にご相談下さい。

 |
|
|
|
PORSCHE 981 Cayman GTS PDK 0.4万km 入庫 |

今日から仕事はじめの方が多いのか?都内の道路も通常に戻った感じです。 981Caymanはアライメント調製で入庫です。走行距離が少ないのに ステアリングセンターがズレており、計測したところ基準値よりも 大幅なズレがありました。定期的なアライメント調製でタイヤの偏摩耗も 防げ、安心して走れますよ!ご来店有難うございました。

 |
|
|
|
ARMASPEED x MACH5 for F31 335i |

いつもご利用頂いておりますF31 335iのお客様に給排気を変更させて 頂きました。排気はMACH5のスポーツキャタライザー付きダウンパイプで CATは200CELをチョイス!200CELは排気効率をUPし、排ガスもクリーン なので最も人気があります。


吸気はARMASPEEDのDRY CARBONのインテークシステムです! 他メーカーのインテークですとパワーがアップしても、トルクが下がる物が 多いですが、ARMASPEEDはインテークのみでパワーが6.8ps、トルクが 最大で16.5Nmアップ、しかも全回転域でノーマルよりもアップします。 キドニーグリル内にもCARBONの導入ダクトが付きます!


今回のお車はマフラーがノーマルのままですが、給排気の交換で音質が 変わり、レスポンスとパワーが確実に体感できます! 次回は気温が下がった時期に、Stage-2のDATAをインストールする予定です! 毎度、ありがとうございます。


 |
|

BC RACINGのサスペンションを装着したE36M3の仕様変更を 行いました。BUSHをフルピロへ変更したことで、脚が良く動くようになり スプリングレートのアップです。

しかし、倒立式で別タンのためTOPナットを外す事が出来ず、 全長調製式の下側からの交換になります。 上側を分解しない分簡単に見えますが、グルグル回し過ぎで手首が腱鞘炎?

最後は車高調製とアライメントで完成です!でもこの時期は流石に、 車にもタイヤにも厳しいので、サーキットはほどほどにお願いします。 いつもありがとうございます。
明日は定休日のためお休みさせて頂きます。

|
|

WRXのお客様は純正タイヤの乗り心地が悪いとの事で、最も静粛性の よいREGNO GR-XIに交換させて頂きました。明日からのドライブに 間に合ってよかったです!ご来店ありがとうございました。

LEXUS IS-Fは、フロントローターに合わせリアもBiotの2Pローターへ 変更、ベルはオプションのオレンジに。ブレーキPADはエンドレスの MX72をチョイス。


最後は圧送式の機械のブレーキフルードを交換して完成です。 毎度、ありがとうございます。

お盆に入ってからゲリラ豪雨など不安定な天気が続いてます。 レジャーへお出かけの方は気をつけて下さい。 明日も頑張ります!


|
|

今年のお盆はタイヤ交換やオイル交換などの作業の他、突然の警告灯が 点灯した車などの入庫で大変な事になっております。実は歩道以外に 隣の駐車場と車道にも溢れております。(激汗)

そんな中E46のお客様にEIBACHのスタビライザーとトラックロッドを装着 させて頂きました。昔はリアも調製式だったハズ?ですが、現在は非調整式で スタビリンクも新品に。

EIBACHのトラックロッドは、英国のみの専売品でゴムBUSHの設定ですが 製造元より取寄したので、ブーツ付きのピロボールでしかも強度計算書付きの 車検対応品です!

同時にCPMやWAKOSのパワーエアコン+クーラーガスの充填も行いました。 オーナー様の気にされていたゴムの焦げるような匂い?が確認できず? 様子を見て頂く事になりました。いつもありがとうございます。

明日は色々と予定が入っておりますが、時間によっては対応可能ですので お電話か、LINE@にてご連絡下さい。お待ちしております。

|
|

13万キロと思えないほどキレイなE90が、流石にサスペンションは かなりお疲れのためリフレッシュさせて頂きました。 以前はKONIのFSDだったのですが、生産中止になり今回は全て BMW純正品にて対応しました。

装着後はTEST走行とアライメント調製で完成です! 毎度、ありがとうございます。


|
|

Scirocco 1.4TSIのメンテ及びプチチューニングを行いました。 現在ではECUの書き換えが主流となっておりますが、諸事情により 自分でノーマル戻す場合があるなど、オーナー様のご希望で Racechips Sサブコンをチョイス。ブーストUPに伴いオリジナルの DVでは亀裂トラブルを避けるためForge motorsportのDVへ変更。

消耗品でもあるスタビリンクも交換しました。 この度はありがとうござました。

PS.明日からお盆休みの方も多いかと思いますが、サンライズ池袋は 定休日以外は休まず営業しておりますので、ご来店お待ちしております。 なお、お盆中はLINE@のお友達限定特典もございますよ!

 |
|
|
|
F30 320 B48にMACH5のダウンパイプを装着 |

新しくB48エンジンになったF30 320LCIに、MACH5のダウンパイプを 装着させて頂きました。キャタライザーは最もパワーの上がる100CELをチョイス。

TURBO車はマフラーがノーマルでもダウンパイプを装着する事で 音量も変わり、確実にパワーUPが体感出来ます! TURBO車MUST ITEMです。

今回同時にECU TUNINGもご依頼頂いたのですが、DATAをリード したところ、今までのDATAと異なり次回にペンディングとなりました。 この度はご来店有難うございました。DATA完成まで今しばらくお待ち下さい。


 |
|

ポルシェカップをはじめ海外のツーリングカーレースなどで高性能 ブレーキパッドとして幅広く指示されています、ドイツのPAGID。 昨年の12時間耐久でも使用させて頂きましたが、318isの片押しの ノーマルブレーキでもタッチも変わらず、絶対的な安心感があるため 今年も使用しました。
ツインリンク茂木は、最もブレーキに負担のかかるサーキットとして 有名ですが、12時間走行後の残量はまだ半分以上も残っておりました。

PAGIDのブレーキPADの価格は国産メーカーに比べ若干高価いですが、 安心を買うと思えば安いかと思います。 PAGIDのブレーキPADは様々なタイプがあり、スーパーカーに採用されている CARBONセラミック用のレーシングPADもございます。 ブレーキでお悩みの方はお気軽にご相談下さい。

PS.明日は定休日のためお休みさせて頂きます。

 |
|

いつもご利用頂いております茨城県のお客様より、娘さん用のスイフトに パナソニックのナビを装着頂きました。ナビは5年前と比べると 価格は半分以下で装備がよくなっておりビックリです。 メーカーでは対応不可でしたが、配線加工でステアリングリモコンも 使えるようになりました。

同時にミシュランPS3を装着しました。 毎度、遠方よりご来店頂き有難うございました。m(_ _)m


 |
|
|
|
AMG G 63 Exclusive Editionをカスタム |

モデルチェンジの後に発売された限定車 G 63 Exclusive Editionは、 マットカラーのボディでノーマルでも充分ワイルドな仕様なのですが 更にワイルドにカスタムさせて頂きました。

グリルやステップ、パンバーガード、エンブレムなどクロームパーツを全て マットブラックにペイント。

ウインカーやテールレンズ、FOG、バックランプなどのレンズ類を ハーフスモークへペイント。


スペアタイヤが乗っているとバックカメラでの遠近感が分かりづらいので スペアを外しデリートキットを装着。更に夜間でのバックを明るくするため iidのバックLEDに変更。

ヘッドライトはPHILIPSの6000Kに変更

そしてG63では人気のGT HAUSのバルブ付き6本出しマフラーを装着。 吸気はARMASPEEDのインテークシステムで完成です! 限定車らしいWILDでCOOLなG63に仕上がりました。

次回はタイヤ・ホイルにサスペンション、ECUなどまだまだ進化する予定です。 いつもありがとうございます。
|
|


お盆前の作業がピークを迎えております。湘南からお越しのF31は、 フィルム施工で強い日差しをシャットダウン。横浜からお越しのC63は ADVAN SportからミシュランPS4Sへ変更しました。 PS4Sは国産タイヤに比べて重量が軽いため、乗った瞬間から体感出来るかと 思います。

Macan Turboは中古で購入されオイルの警告灯が付いて入庫。 一度も交換履歴がなかったので、MOTUL300Vとエレメントを交換。 最後は診断機でインジケーターをリセットして完成です。

お盆前の作業はかなり混み合っておりますが、サンライズのお盆は 定休日以外は休まず営業しております。ご予約お待ちしております。

 |
|
|
|
CADILLAC Escalade に brembo GT リア編 |

5月のフロントを装着させて頂いたエスカレードに,今回はリアを 装着させて頂きました。フロントは380mmにSUV用の6POTでしたが リアは380mmにF50タイプの4POTです。

ブレーキキャリパーをルックスのみで交換される方もいらっしゃいますが 交換することでブレーキに対する絶対的な安心感が変わります! スポーツ走行される方はもちろんですが、こちらのお車のように 車重の重い車にもおすすめです!

brembo以外にもAPやalcon,STOPTECH,ARMASPEEDなど、色々な メーカーのブレーキを取扱しております。特に設定の無い車種や ブレーキに関する事など、お気軽にご相談下さい。 いつもありがとうございます。m(_ _)m

 |
|
|
□201809のログ
□201807のログ
| |
|