|

車検が終わったので、引き続きカスタムスタートです。

純正のWHEELをシルバーからグロスブラックへリペイント!

同時にタイヤはNマーキング付のPIRELLI P-ZEROへ交換。 センターCAPはカラード&ブラックへ交換。


デイライトをコーディング。

官能的なサウンドも求め、PowerCraftのハイブリットマフラーを装着!

大きなカスタムではありませんが、同じ純正WHEELでもブラックに ペイントしただけでイメージがガラッと変わり、イメチェンには最適です。 おまけにレーシーなエキゾーストノートで更にドライビングが楽しめます! この度はご利用頂き誠に有難うございました。


最近は車検のついでにカスタムされる方が多く、その分入庫期間も長く なりますが、事前にご予約頂ければ代車もご用意させて頂きますので、 お気軽にご相談下さい。
|
|

先週からお預かりしておりましたBoxster Sが完成しました。 先ずは車検整備からスタート! エンジンオイルはMOTUL 300V 5w-40にエレメント ブレーキフルードは圧を掛けてしっかりエア抜き。

ワイパーブレードはチャンピオンのフラットタイプに

電装系がちょっと不安定?だったので、バッテリーは70Ahから VARTAのAGM 80Ahへバージョンアップしました。

エアーフィルターは、スポーツタイプのARMASPEEDへ交換。

MRはかんたんに見えないだけに、ベルトやテンショナーのチェックも。

アンダーパネルも外して、しっかり点検します。それにしても凄い土がっ


最後は診断機でフォルトをチェックしサービスリセットで完成です! それにしても年度末の車検は、陸運局の予約が取れず苦労しました。 さて、車検の後はカスタムに続く・・・・
|
|

年度末という事もあってか?車検整備にタイヤ交換、カスタムなどなど (@_@)目の回るような忙しさが続いております。
そんな中、Made in JAPANでMOTORSPORT業界でも1.2を争うメーカーの WHEELが入荷しました。 偶然にも同サイズだったので、色々と比較をして見ました!



ライバルがいるから切磋琢磨しながら成長していく!いいですね! |
|

遠方でご来店頂けないお客様より、 DMEを送って頂き施工しております。 ビックリするほどパワーアップしますので、 到着まで今しばらくお待ちください。
 |
|
|
|
3D Design Exhaust for G30 530 |

いつもご利用頂いておりますG30のお客様に3Dデザインの4本出し マフラーをインストールさせて頂きました。 G30は、マフラーのテールエンドが長方形でマフラーカッターのような デザインですが、4本出しマフラーへ変更する事でMスポーツらしい スポーティーなデザインになります。


車検対応品のため音量は控え目ですが、TURBO車なのでパワーもUP。 排気と来たらやっぱり吸気です! エアーフィルターはまだ設定ありませんが、ARMASPEEDから近日発売 予定!乞うご期待!


ジャパンメイドなだけにフィッティングもバッチリです! いつも本当に有難うございます! エアーフィルターが入荷次第ご連絡させて頂きます。
|
|

本日も沢山のお客様にご来店頂き誠に有難うございます。 C63のお客様はスリックタイヤのような状態になっており 急遽、国内に在庫のあるMICHELIN PS4を装着させて頂ました。


18インチのPSSは欠品中で次回納期が出ていないので、今後は 17と18インチもPS4Sへ切り替わるかも? C63はパワーがあるので5000kmでリアタイヤをツルツルに減らされる方も いらっしゃいます。次回のタイヤ交換の際は、もう少しお早めにご連絡下さい。(汗)

F36のお客様は、BS S001 RFT★マーキング付タイヤに交換です。 純正装着のRFT ランフラットタイヤは、ディーラーで交換するよりも かなりお安く交換出来ますので、ご検討中の方はご連絡下さい。
 |
|

先週からお預かりしておりましたAUDI S4が完成しました。 S4板金修理からスタートし、キッチリと車検整備メンテナンスを行い 最後はカスタムと仕上げさせて頂きました。


サスペンションはKW Ver.3+ISWEEPのキャンセラーをインストール。

タイヤホイルはBBS CI-Rのサテンブラックにキャンペーン中の MICHELIN PS4をチョイス! INSETは頑張り過ぎないよう、前後スペーサーで調整し、車高もノーマルから 15mmダウンであっさり系に仕上げました。

室内から空気圧が分かる便利なTIRE WATCHも装着。 この度はご利用頂き誠に有難うございます。次回はPOWER UP系も 宜しくお願いいたします。

PS.気が付いたらPITはWhiteな車ばかり、しかもS4が2台も^_^;
|
|

今日は予想外の天気で、夏タイヤへ戻したばかりの方は 自分も含めちょっと損した気分に・・・?
BMWで車検に入庫されたお客様のナビゲーションの地図DATAが 2015年のままでしたので、2018年にアップデートさせて頂きました! ディーラーへ行かなくても、事前にご連絡頂ければ当社でアップデートが 可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。
PS.明日は本日の代休のためお休みさせて頂きます。 |
|

先週から忙し過ぎで更新出来ずスミマセン。
明後日の春分の日は水曜日ですが営業します!
|
|

いつも遠方よりご来店頂いておりますF30のお客様、今回は車検整備で 入庫頂きました。2回目の車検という事もあってサーモスタットや水回り バッテリーやフィルター油脂類など専用の診断機を使ってキッチリ仕上げ させて頂きました。

昨年末にシュニッツアーのフロントリップを装着させて頂いた F31ツーリングのお客様。装着後わずか1カ月で、不運にもバンパーを ぶつけられてしまい、先方の保険修理にてフロントをMスポーツ+3Dへ 変更させて頂きました。

事故の状況によって、保険も変わりますが場合によっては社外パーツなど への対応も可能です。もちろん代車もご用意しておりますので、 事故などの際は、お気軽にご相談下さい。

何時も湘南よりご来店頂いておりますお客様、E61からF31 335へ乗換えられ 今回はドライブレコーダーとレーダーが、一体になったユピテルZ810DRを 装着させて頂きました。もちろんGPSアンテナは見えないようにダッシュ内に隠し、 配線などが露出しないようスッキリとインストールさせて頂きました。 毎度、有難うございます。

明日も沢山のご来店お待ちしております.
|
|
|
|
E46 CABRIO UK仕様のサスペンション交換 |

ご無沙汰しております。ようやく暖かくなって来ましたね! PITは夏タイヤへの入替だけでなくWHEELやサスペンション、マフラー などなど沢山のご注文を頂き、スタッフも増員しフル回転中です!

イギリスから持って来られたE46カブリオレのお客様はサスペンションの 相談でご来店。早速、下回りをチェックしたところ、今まで見た事が無い ほど錆が凄く、どのBOLTも錆で一回り大きくなっているほどでした。
どうやらUK仕様は新車時のアンダーコートの防錆ペイントがオプション? のようで、この車は全く防錆ペイントがされておりませんでした。

サスペンション部分の他にも、交換したいパーツを計算すると かなり高額になってしまうため、大物は中古のパーツを使用し、 落とせる錆をキレイにペイントして最低限のパーツでサスペンションを リフレッシュしました。ショックアブソーバーは乗り心地の良い KONI FSDをチョイス。

本来でしたら中古パーツはリスクがあるので、おススメしませんが エンジンや補機類も調子が良く外装もキレイで、何と言っても オーナー様の思い入れのあるお車なので、ご協力させて頂きました。

まだまだ、交換したいところは沢山ありますが、少しづつレストアする つもりで直して行かれたら良いと思います。 この度はご来店有難うございました。

PS. 明日は定休日ですが、ご迷惑をお掛けしてしまったお車を遠方まで 納車に行こうかと思っています。 |
|

本日も沢山のお客様にご来店頂き誠に有難うございます。 春のタイヤ祭りキャンペーンも大好評で、来週あたりがタイヤ交換の ピークになりそうな予感?
PIT作業は、車検整備にECUチューニング、サスペンション交換 ATのトラブル修理、レストア?などで様々な車が入庫しておりパンパンです。 パーツが揃わず中々進まない車もございますが、1台づつキッチリ 仕上げておりますので、今しばらくお待ちください。
PS.明日と明後日は定休日のためお休みさせて頂きます。 |
|
 暖かくなるのはいいのですが花粉、何とかなりませんかね(泣) 春のタイヤ祭りキャンペーンでMercedesのお客様は、BS REGNO GR-XIに交換させて頂きました。乗り心地の静粛性はやっぱり REGNOですね!毎度、有難うございます。
 新規でご来店頂きましたF32 420iのお客様には、アーキュレイの 4本出しマフラーを装着させて頂きました。 いつの間にかテールエンドとタイコには匠のロゴが・・・・

ディフューザーはノーマルCUTにて対応しました。 この度はご来店有難うございました。 明日も頑張りマス!
 |
|

納車になったばかりの最終モデルのCayman GTSに色々と モディファイをさせて頂きました。WHEELはBBS RI-Aをブラックに ペイントしタイヤは日本未発売サイズのBS RE71Rを海外から逆輸入 させて頂きました。

コースを走られる為、RECARO SR-7にAgencyPowerのハーネスバーに シュロスの4点式を装着です。AgencyPowerのハーネスバーはボディ剛性も アップするのでおススメです。


ブレーキPADは、昨年12時間耐久レースで当社の318isに使用し フィーリングのよかったたPAGID RSLをチョイスしました。 最後は前後に牽引フックを装着して完成です!

サスペンションはノーマルでデフもオープンのままですが、 果たしてどのくらいのTIMEが出るか?有難うございました。 今後共、宜しくお願いいたします。


|
|

ようやく春らしい陽気になりましたね! スタッドレスタイヤから夏用タイヤへの入替シーズンに伴い 春のタイヤ祭りキャンペーンを行います! 期間中はミシュランをはじめ、BS,PIRELLI,YOKOHAMAなど 全メーカーのタイヤを㊙スペシャルプライスにてご提供させて頂きます。 更にタイヤ4本ご成約を頂きましたお客様には、非売品のミシュラングッズを プレゼントさせて頂きます! 詳しくは、メールかお電話にてお問い合わせ、お待ちしております。
 |
|
|
□201804のログ
□201802のログ
| |
|