|

GW2日目、今日は天気も良く絶好の行楽日和でしたね。 朝一からオイル交換にタイヤ交換、メンテなどなど沢山のお客様に ご来店頂き有難うございます。
いつもご利用頂いております常連様から、増車のご相談を頂き わずか数時間で新車をご成約頂きました。
何百万円もする車を即決だったので、逆にこちらがビックリして しまいましたが、全てはタイミングなんですかね?!
納車まで約2カ月間ほどかかりますが、それまでに色々と勉強しておきます。 毎度、ありがとうございます
|
|

本日からGWがスタートしましたが、いかがお過ごしですか? 私は昨日までGWの追い込みで、心も体もボロボロに・・・・ (*_*; 今年のGW、多い人は10連休になるようですが、海外逃亡イイですね。

↑は昨日完成したY様のランクルです。 適合が合っていない片側45mmのオーバーフェンダーをワンオフ加工にて 装着から始まり、エアサスモジュールにてリフトアップ、ホイルを流行りの DROP★STARに変更し、出ずらを合わせるため、更にスペーサーを装着。 タンドラ用のLEDライトバーを、ステーを制作して何とか装着です!




文章に書くと簡単そうですが、以外と大変で3月からスタートから時間ばかり かかってしまいましたが連休前に何とか完成しました。


LEDライトはメチャクチャ明るく直視デキマセン。 これなら本当にナイトサーフィンも可能かと思います!期待大!

残すはリアです。毎度、有難うございます。 サンライズ池袋のGWは、5/3〜5/5までお休みさせて頂きます。 その他は営業していますので、ご来店お待ちしております。
|
|

PITが狭く感じます ^^; |
|
|
|
BBS CH-R x MICHELIN PSS , ARMASPEED |

本日も沢山のお客様にご来店頂き有難うございます。 ここのところタイヤ交換や組込の依頼が多く、体がバキバキです。 先月は1日で5台のタイヤ交換もへっちゃらだったのに、急に歳を とってしまったような・・・・・((+_+))

F11のお客様には、ドイツBBS製のCH-Rを装着させて頂きました。 CH-Rは鋳造でありながらもフローフォーミング製法により、鍛造のように 軽量で価格もリーズナブルなため人気です。 スポークサイドの エグリもイケてます。

タイヤは当社で一番人気のミシュランパイロットスーパースポーツ サイズはツライチサイズの245/40-19と275/35-19をチョイス

BMWにはやっぱりオーソドックスなMESHが似合いますね! ご来店ありがとうございました。

茨城県からお越し頂きましたA250のお客様には、ARMASPEEDの インテークシステムを装着させて頂きました。 ECUにDownPipeと今後共宜しくお願いいたします。
 |
|
|
|
BBS Motorsport Racing Wheel FI-R for 991 GT3 |

先日、入荷した日本未発売のBBSレーシングWheel FI-Rを納車前の 991GT3に装着させて頂きました。


こちらのFI-Rは、通常のFIよりも更に軽量化したレーシングモデルになり 今までのBBSレーシングWHEELの最新進化系である 驚きの技術を屈しして作られた、本物のレーシングホイルです。 スポーク部のエグリは芸術品と言えるほど美しい仕上りで まさに991 GT3/GT3RSのために設計されたWHEELです。
今回は新色のBlack Satinをご用意させて頂きました。

991 GT3の純正WHEELも鍛造で軽量ですが、参考までに重量を 比較してみました。


FRONT GT3純正 10.4kg FI-R 8.0kg


REAR GT3純正 12.1kg FI-R 9.1kg

流石、BBSレーシングが本気で作ったWheelです! 同じGT3とでしたら明らかに加速とコーナーリングスピードが劇的に 変わります!

今回は991GT3用の20インチですが、GT3RS用21インチ BMW用は19インチ、20インチの設定がございます。 価格は決して安くはないですが、この重量とクオリティでは十分 納得の頂けるWHEELだと思います! 興味がある方、お問合せお待ちしております。



更に今回は10cm WIDEのCARBON WINGも装着させて頂きました。
そして、発売になったばかりのARMASPEEDのインテークシステムも ご注文頂きました。
ご来店有難うございました。m(__)m
 |
|

まだまだ帰れそうにありません。(>_<)
入庫待ちのお客様ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
頑張りマス。
|
|

只今、入庫中のランクルにアクティブサスコントローラーを装着中です。 取付には内装をかなり分解しないと装着が出来ない・・・(^_^;) しかし、こちらの作業、実は色々あって今回が2回目 (@_@) 今回こそはうまく行くといいのですが・・・・・


明日は定休日のためお休みさせて頂きます。

もしも、神様がいるならそろそろ機嫌直してください。お願いです! 震災にあわれた熊本の皆様が、1日も早く今までの生活に 戻れる事を心から応援しております。
|
|
 今日は台風のような1日でしたね、そんな中
海外からBBS Motorsport Racing Wheel の新作が入荷しました!

こちらはアメリカから 今、1番HOTな DROP★STARとLED Light Bar !!(@_@)
GW前までに装着出来るかっ?(^_^;) |
|
|
|
brembo x HHC for BMW F11 535i |

昨日からお預かりしておりました BMW F11 535iが完成しました。 今回はブレーキをバージョンUPさせて頂きました。
フロントはbremboのグランツーリズモ6POT 365mmに、リアは 電子式サイドブレーキのため、ノーマルキャリパーを利用して HHCの350mm BIG ROTOR KITをチョイスしました。


フロントリア共に、完全ボルトオンでクオリティもGOODです。

最後は圧送器のTOOLを利用して、ABSの中までしっかりエア抜きを 行います。ブレーキフルードはAteのスーパーレーシングです!

今回、前後同サイズのタイヤホイルが装着されていたので、リアのみ スペーサー&ロングBOLTにてツライチセッティングにしました。

ブレーキが強化出来たので、次はインテーク&Downpipe&ECUチューニングで 400psオーバーですかね?(笑) ご来店有難うございました。
 |
|
 本日も沢山のお客様にご来店頂き、誠に有難うございます。 PORSCHEにBMW、MrecedesにTOYOTAと色々な車が入庫しており GW前までには、という言葉が出て来ております・・・・(汗)
981のお客様はBMWから乗換られ、点検がてらに油脂類を全交換 させて頂きました。エンジンオイルはMOTUL 300V 5w-40を使用し ミッションは FF75w-90 ブレーキフルードはAteのスーパーレーシング。

低走行ですが、今までほとんどメンテしていなかったようで、 オイル漏れやアーム類のネジの閉め忘れ?タイヤのパンクなど、 発見する事が出来ました。 イジル前に先ずはメンテですかね?(笑) 今後共、宜しくお願いいたします。

そして、海外からは大物パーツが続々入荷中! 久々に今日は早く帰れそう? でも今年のGWは休みナシかな?
|
|

先日からお預かりしておりましたDUDGE Durangoに腰痛予防シートの 最高峰RECARO ORTHOPAD AN220HVを装着させて頂きました。
アメ車のシートはソファーのように柔らかく、高級感かあるものの 日本人の体系には合わず、長距離は厳しかったりします。
人間工学に基づいて作られたRECAREOシート、良い事は理解していても、 アメ車用のシートレールの設定が無く諦めていた方も多いのでは?
今回はベースとなるフレームのみをアメリカから輸入し、スライドレールを ワンオフ加工して装着させて頂きました。もちろん、警告灯やシートベルトの チェックランプも純正同様に施工させて頂きました。
腰痛持ちでお悩みの方やシートレールの設定が無く諦めていた方、 お気軽にご相談下さい。お待ちしております。
 |
|

海外出張中に貯まっていた仕事が色々と・・・・・(*_*)
入庫している車も様々で、山手通りを通る方は、
何屋?なんだろう?って感じで見てます(笑)
昨日からお預かりの車も間もなく完成予定!?
明日は定休日ですが、納車と引取りで終わりそうです (@_@) |
|

昨夜、無事帰国しました。今回はかなりタイトなスケジュールでしたが、 色々な方々とミーティングが出来、内容の濃い出張となりました。 まだ発表できませんが、近いうちにすげーイイ商品を紹介させて頂きますので ご期待下さい!
現地からblogをアップしたかったのですが、何故か車の写真が少なく? 危うく、デブの食レポになりそうだったので止めました。(笑)
台湾の皆様、滞在中は大変お世話になりました。 今後共、宜しくお願いいたします。
|
|

台湾の台北にて開催されるアジア最大のAUTO PARTS SHOW AMPAに ARMASPEEDとして出展するため、4/5〜4/8までお休みさせて頂きます。 毎年、日本から沢山のSHOP様及びメーカー様がご来場されるため 現地スタッフとして、会場入りしております。 AMPA SHOWへご来場の際は 是非ARMASPEEDブースにお立ち寄り下さい。場所は N1125ブースになります。 今年のテーマは、ARMA x STARBUCKSです !? ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。m(__)m |
|

本日も朝一からPITは満タン状態に ・・・・ ^^; 991カレラのお客様はスタッドレスタイヤから入替えついでに エンジンオイルをMOTUL 300Vを使用し、エレメントも交換させて 頂きました。最近の車は昔と違ってカートリッジの中身だけの交換が ほとんどですが、実はこのタイプのエレメント共通性が非常に多く、 991もBMWの○○系と同じなんです!知ってました? 林先生(笑)

ディーラーでのオイル交換&エレメントでは工賃込で約8万円ですが、 当社では最高級の300Vを使用しても半額で出来ちゃいますよ!

C63のお客様は車検で車高がノーマルに戻ってしまったため 車高調整&4輪ホイルアライメント作業で入庫です。

E60から乗換えられたF34 GTのお客様には、ARMASPEEDのインテーク システムを装着させて頂きました。F34への装着は初めてでしたが 無加工でバッチリ装着出来ました。ダウンパイプとECU TUNINGもオーダー 頂きました。毎度有難うございます。
|
|

新年度最初の土曜日、本日も沢山のお客様にご来店頂き誠に 有難うございます。新しく改装したショールームでは午前中 スペシャルティコーヒーの試飲が出来ますので、遊びに来て下さい。
そして朝一からBMWパフォーマンスのリプレイスメントを 全てDIXCELにてご用意させて頂きました。 ローターはスタンダードの PDタイプでもドリルドとスリットが入っており、純正よりもかなりお買得です。 PADは低ダストのMタイプにセンサーも同時に交換しました。

DUDGE DURANGOのお客様は、スタッドレスからの履き替えでBSの H/P SPORTへ。アメ車用のサイズは特殊なため、ワンサイズUPにて交換。


アルファードのお客様もスタッドレスからの履き替えで、、新しく発売になった REGNOのミニバン専用タイヤGRVUに交換させて頂きました。


Mercedes VIANOのお客様もスタッドレスから、PIRELLI Cintyrato P1に交換。 車重が重たい車なだけに荷重指数も重要です。


それにしても今日は大きな車ばかりで、腰がバキバキです。((+_+)) 明日も頑張りマス!
|
|
|
□201605のログ
□201603のログ
| |
|