|

今日は年度末!どーなるかっ?てほど朝からビッシリ予定が入っており 気持ばっかりが空回りしておりましたが、何とか無事予定終了しました。
ここ数週間休み無だったので、来週はお休みを頂いてバカンスへ! ウソです!(笑) 台北で行われるパーツの展示会にARMASPEEDとして 出展のサポート及び、新しいメーカーとの打ち合わせのため4/5〜4/8まで お休みとさせて頂きます。
現地からはFacebookにアップしますので、アカウントをお持ちの方は チェックして見て下さい!
今日はこんな車も入庫しましたよ!
 |
|

先日、ARMASPEEDのインテークシステム、ダウンパイプ、RemapのStage-2を インストールさせて頂きましたF10のお客様、大幅なパワーUPをしたものの ノーマルのサスペンションでは役不足のため、KWのVer.1を取付させて頂きました。 同時に前後のアッパーマウントも交換しました。

当社ではアッパー部の締付はインパクトを使わず、SSTを使用しております。

KWは推奨の車高がミリ単位で記載してあるので、装着する側には助かります!

今回は前後共に35mmダウンでセッティングしました。 一旦、納車しナラシが完了したところで、再度車高を調整しアライメント調整を 行います。 毎度、有難うございます。サスペンションの次はブレーキですね!

本日、実はまだまだ作業が残っており、明日は定休日ですが仕事になりそうです。 (>_<)
|
|

今日はいつもご利用頂いておりますお客様のGOLF-Rが入庫です。 中古で購入され、納車時にタイヤを新品に交換したにもかかららず 約半年で、内側のみがツルツル状態に。 調べて見たら以前の オーナーは、サーキットを走られていたようで、こんなパーツを使って ネガティブキャンバーに4度も付いておりました。

サーキットを走られる方にとって、キャンバーはとても重要ですが 街中しか走られない方にとってはデメリットの方が多いため、今回は ボールジョイントも新しい物に交換し、適正なキャンバーに戻させて頂きました。
車のモディファイも乗り方によっては、メリットデメリットがございますので このパーツを付けるとどうなるか?など、お気軽にご相談下さい。
|
|
|
|
SACHS Performance Plus for E87 120i |

本日はE87のお客様SACHSのパフォーマンスPLUSを装着させて 頂きました。走行距離は10万kmオーバーで、車高も下がり気味で E46用のオフセットのWHEELを装着されており、フロントはフェンダーより 飛び出ておりました。
今回は、バンプラバー、前後のアッパー&ロアマウントまで全てSACHSで ご用意させて頂きました。フルフルSACHSです。

アッパーマウントは約10mmほど潰れており、ショックアブソーバーは 押したら伸びて来ないほど経たっておりました。

E46用のWHEELが少しでも内側に入るよう、アッパーマウントのポッチを 削ってキャンバーが付くようにセッティングしました。

当たり前の事ですが、サスペンションを交換した際は、全てのBUSHを1Gで 閉め直します。コレをやらないとBUSHにかかる力が変わり、すぐにBUSHが 切れてしまい、乗り味も大きく変わります。コレを行っていないSHOPも多いようです?

最後はTEST走行後に4輪ホイルアライメントで完成です!

完成後は今までのバタつきが収まり、フラットな乗り味になりました。 しか〜し、ご来店時はショックとアッパーマウントがかなり経たっていた事も あり装着後は、何と車高が5mmほど上がってしまいました。^_^; ドレスアップとしては?かも知れませんが、安全性、乗り心地、実用性では ◎だと思います! ご来店有難うございましたm(__)m |
|
|
|
SuperSprint for F15 X5 35d |

今日は何時もご利用頂いておりますF15 X5 35dのお客様に、発売になったばかりの イタリア製SuperSprintのマフラーを装着させて頂きました。
height="350">
ノーマルの四角いマフラーカッターから、迫力ある90mmの4本出しになります。 こちらはeマーク付なのでディーラーメンテも問題ありません。
height="350">
フィッティングもバッチリです。
height="350">
そしてマフラーを替えたら忘れてはいけないのがエアークリーナーです。 吸気と排気のバランスが取れて初めてパワーUPするので、どちらかだけでは 意味がありませんよ!こちらもK&Nから発売されたばかりの35d専用です。
height="350">
そして最後は、MOTUL 300Vとエレメントで完成です! マフラーの音質は変わりましたが、非常に静かでエンジンの吹け上がりも 格段にアップしました。ここまで来ると最後はやっぱりECU TUNINGですかね?(笑)
height="350">
お土産で頂きましたclub harieのバームクーヘン、ご馳走様でした。 いつも、有難うございます。m(__)m
 |
|
|
|
Must Item yupiteru Z800DR |

いつもご利用頂いておりますお客様が、335iからM4へ乗換られたので MUST ITEMであるユピテルのレーダー探知機とドライブレコーダーが セットになったZ800DRを装着させて頂きました。

ブースト計やサブメーターが使えるように、オプションのOBD接続コードを 使用し、GPSのアンテナはダッシュボードの中へインストールし、配線も極力 露出を少なく取付させて頂きました。M4は何でもパーツがありますので 楽しみですね!(*^^)v 毎度ありがとうございます。
|
|

今日は2015年 GT500のシリーズチャンピオンのRonnie Quintarelliさんが
愛車のNOTE NISMOのタイヤ交換でご来店頂きました。

そしてチャンプが選んだタイヤは、やっぱりMICHELIN ENERGY SAVER+です。
しかもこちらのタイヤは MADE IN ITALYです!(@_@)
2016年も応援しておりますので、頑張って下さい!
毎度、ご来店有難うございます!

そしてショールームはこんな感じでひと段落です。
明日も頑張りマス!
 |
|

ご無沙汰しております。 先週末よりショールームを改装中のため、作業に掃除とバタバタが 続いており、blogもサボり気味で申し訳ございません。 ショールームは凄い事になっておりますが、PITは予約制で作業可能です。
今週中にはひと段落するかと思いますので、ご迷惑をお掛けいたしますが 宜しくお願いいたします。 なお、明日は定休日ですが、大工さんと一緒にペンキ塗り、頑張りマス! |
|

休み明けの木曜日、今日もバッチリ飛んでますね、花粉 (>_<) S63 Coupeのお客様はパンク修理からのタイヤ交換で入庫です。
最近のMercedes Benzに標準装着されているタイヤが特殊で、日本で 取扱いしていなかったり、納期が未定だったりとおかしな状態に なっております。 並行輸入車だったら話が分かるのですが正規輸入車で 補修用のタイヤが無いってど〜いう事なんでしょうかね〜?

今回はコンチネンタルの1本のパンクから、ミシュランのPSSへ4本交換に なりました。しかし、ミシュランPSSは国内では流通していないサイズのため、 急遽、海外から輸入させて頂きました。

日本に在庫が無い、正規未入荷サイズでも地球の裏側から、約1WEEK, 早ければ4日で入荷しますので、お困りの方はご相談ください。 ご来店有難うございました。次回はホイルでも宜しくお願いいたします。

GLA45のお客様には、FORGEのBOVを装着させて頂きました。 今後、色々とTUNINGをご検討されているとの事で、タービンの予防と レスポンスUPもかねて装着です。
次回はダウンパイプにインテーク、ECU Tuningと、GTRを煽れる仕様を 作りましょう!(笑) ご来店有難うございました。 明日は花粉が少なくなるといいんですが・・・・
 |
|

構想から3カ月、F20 M135iのフルピロ(一部強化BUSH)が完成しました。 SACHS RS-1を、ハイパコ製の直巻きに変更し、ピロアッパーマウントへ 変更したものの、どうしてもアーム類の動きがリニアではないため 海外からレース用のアジャスタブルピロアームを輸入しました。

フロントのロワーアームはM4用のピロアームへ、コントロールアーム BUSHは強化品に交換。


リアは全てがアジャスタブルになっているため、アライメントも自由自在。

硬過ぎると思っていたハイパコのバネもピロアーム装着後逆には、 サスペンションが良く動くようになり柔らかく感じるほどで、再度レートを変更。

M4アームへ変更した事で、ヘッドライトのロッドが装着出来ず、こちらもピロの アジャスタブルへ変更しました。

見た目は、ただのローダウンしたM135iですが、実は飛ばすと凄いんですよ!(笑) まだまだ進化します!

PS.明日は定休日のためお休みさせて頂きます。 |
|

先日、ドイツで発表になったばかりのC63S WAGON用 KW Ver.3を 早速装着させて頂きました。 今回のC63SにはAMG RIDE CONTROL (電子制御式、減衰調整)が装着されているため、当初はダウンサスを 組込む予定でしたが、コンフォートにしても突き上げが強いため 納車になったばかりですが、ごっそり交換しちゃいました。
専用キャンセラーも付属されております。 新しい車種もいち早くラインナップするところは流石KWです!

フロントの4リンク式のサスペンションともマッチしており、フラットな乗り味で 突き上げも少なく、高速でもガンガン飛ばして行けそうです!

車高はノーマルから前後共に15mmダウンにてセッティング。

少し内側に入ったWHEELが気になるのは私だけでしょうか?(笑) 毎度、有難うございます。次回はWHEELと一緒に・・・・・? (^_^)v |
|

今日はお客様のサポートで、袖ヶ浦で開催されたTBCCに お邪魔してきました。普段では中々見る事の出来ない旧車が 全開でエキゾーストノートを響かせておりました。


初の袖ヶ浦は、ノーヘル、ノーベルト、窓なしのクラッシクカーの助手席 しがみつくのがやっとでした。^_^;


中でも父の歳に近い方々が、ピーンとした背筋でレーシングスーツを着て 楽しんでいる姿を見て、沢山の元気をもらって来ました。 自分もあんなジジィになりたいもんです。



メチャメチャ寒かったですが、お誘い頂きました先生には感謝です。 明日からまた頑張ります!
 |
|

明日はサーキットイベントのサポートの為、
お店はお休みさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
|
|

お疲れ様です。 今日も沢山のお客様にご来店頂き有難うございます。 写真はピンボケが多いのですが、色々な車が入庫してます。
昨日は初めての作業で大ハマりしてしまい、気が付いたら 霙が降ってましたぁ((+_+))
カメラの不具合も直ったので、沢山UPしたいのですが 明日もガッツリ予定が入っているので・・・・・? 気合入れて頑張りマス!
これから納車行って来まーす!

|
|

ご無沙汰しております。先週より海外からの某チューナーさんが 来日しており、作業をSTOPしておりましたところ貯まりに貯まって 毎晩午前様でした。(>_<) ネタも山ほどあるのですが、師匠から譲り受けたカメラの調子が悪く、 何度撮ってもピンボケの写真ばかり((+_+)) そろそろ新調しなくては。
いつもご利用頂いておりますGOLF6-Rのお客様は、メンテナンスで入庫。 油脂類の全量交換の他、クーラントなどを交換いたしました。

今までは容量の小さいバッテリーが付いていたため、VARTAのSILVER バッテリーに交換。交換の際はCTEKのチャージャーでバックアップを取ながら 交換したので、ナビや時計などのメモリーもそのまま!今は必需品ですね!

最後は片ベリしていたタイヤをMICHELIN PSSへ交換で完成です! 毎度、有難うございます。次回はタービン交換でもいかがですか?
明日は定休日のためお休みさせて頂きます。 なお、3/13(日)は、サーキットサポートのため臨時休業します。 |
|

海外から来日されたチューナーの方がお土産に、出来たてホヤホヤの BMW N20 ENGINE用のオイルクーラーKITを持って来てくれました。
純正のパーツ番号を見る限り、ヨーロッパ仕様と同じようなので 日本仕様も問題ないかと思いますが、装着TESTをさせて頂ける方 1台限定のスペシャルプライスにてご提供させて頂きます。
これからの時期、ブーストUPをしているTURBO車にはMUST ITEMですね! |
|
|
|
PUMA MOTORSPORTも本格的にスタートです! |

花粉凄いですね〜 (>_<) 今日は第1木曜日なのでホントはお休みなのですが、車検整備や タイヤ交換、打ち合わせなどが入って結局仕事に・・・・・
先日のガレージセールでご成約頂きました318is。納車に向け タイヤホイルやその他のオプションを追加でご注文頂きました。 アライメントもバッチリ調整させて頂きました!


そして海外からは新しいパーツが続々と入荷しております。

PUMA MOTORSPORTも本格的にスタートです! 発売記念として5月末までは5% OFFにて販売しております。 遠方の方はネットショッピングからもご購入いただけます! 詳しくはこちらから
明日は海外から初来日の方が来るので、 またバタバタになりそうな予感が・・・・・ 頑張りマス! |
|

先日、BC RACINGのサスペンションを装着させて頂きましたE46M3 本日は車高調整&セッティングでご来店頂きました。

スペーサーにてワイドトレッド化をご相談頂き、スペーサーの厚みに 合わせ色々な長さのBOLTを用意する事も大変なため、BOLT式から NUT式へ変更させて頂きました。 サーキットでのタイヤの脱着も楽になり、一石二鳥です!

最後はロードテストとアライメント調整で完成です! 毎度、有難うございます。次回はSタイヤですね!(笑)
PS.明日は定休日のためお休みさせて頂きます。 |
|
|
□201604のログ
□201602のログ
| |
|