|

昨日はECU Tuningのプロテクトにハマってしまい、夜中まで頑張ったのですが 老眼鏡で片頭痛になり断念。 しかし、本日無事に完了しました!\(^o^)/
ECU TUNINGは、DMEのバージョンによってはプロテクトがかかっており リードや書込みが出来ない事がございますが、一つずつ解除する事で 書換え出来るようになる場合もございます。 他店では読めなかった バージョンに対応していなかったなど、ご相談下さい。
只今、キャンペーン中に付き体感出来なかった場合は、無料でノーマルに お戻しさせて頂きます。詳しくはお問合せ下さい。
本日はあの車に対応したこんなパーツが入荷しましたぁ!ご期待下さい。

今年も半分が終わってしまいましたね。 7/1からは色々な輸入パーツが値上がりしてしまいますが、7/末までは 出来る限りの勉強させて頂きますので、ドシドシお問合せ下さい。
PS.明日と明後日は定休日のためお休みさせて頂きます。
|
|

帰れそうにありません(泣) |
|


本日は土曜日のあって沢山のお客様にご来店頂きました。 E90M3のお客様には、キャンペーン中のプラズマダイレクトを装着させて 頂きました。純正のイグニッションコイルと交換するだけで、点火エネルギーを 増大させ低回転からトルクが太くなり、レスポンスもUPします。


今回は一緒にタイヤをADVANスポーツV103から V105へ変更しました。 次回は確実に体感できるECU TUNINGも宜しくお願いいたします。

ご新規でご来店頂きましたE90のお客様には、最初の一歩としてベロフの 6200Kに変更。今後共宜しくお願いいたします。

OPEN以来ご利用頂いております、E36M3のお客様にはホイルのガリ傷修理 もかねて、ホイルのカラーをホワイトに変更し、タイヤも新しく発売された ブリヂストンのAdrenalin RE003に変更させて頂きました。 RE003は、トータルバランスに優れておりM3にはおススメのタイヤです。

当時はアブルブルーのM3にホワイトのDTMが流行りましたが、今になっても 全然イケてます! 今となっては希少になったBBS DTMレーシングのWHEELも M3も大事に乗って頂きたいですね!

お知らせ! KWとMOTULオイルのキャンペーンは6/30までになります。 人気のARMASPEED製品は7/1から値上がり致しますので、 お早めに、ご連絡下さい。宜しくお願いいたします。
|
|

本日、2015年モデルの非売品BILSTEIN Tシャツが入荷しました! 早速ですが、明日より5万円以上お買い上げ頂きましたお客様に、 プレゼントさせて頂きます! 先着30名様になりますので、お早めに!
そして本日のPITはこんな車が入庫中です。
明日明後日は、6月最後の週末、沢山のご来店お待ちしております。

 |
|

今日も朝から車検整備に追われておりました。^_^; 新車から今までず〜っとディーラー車検整備に出されておりました BMW E46が、お客様のご紹介で初めて入庫されました。
ディーラーには2年置きに40万以上のパーツ代+整備代を支払されており 記録簿にもビッシリとパーツ交換の履歴がございました。
しか〜し、当社で色々と点検したところ交換されているハズのパーツの 形跡が全く無く、エアーフィルターは新車から一度も替えていないようで、 触るとボロボロに。エンジンオイルは真っ黒で、マイクロフィルターもプラグも 交換後数千キロとは思えないような状態になっておりました。



今となっては後の祭りですが、正規ディーラーでもこんなところもあるようなので 十分ご注意下さい。
今回は予算の関係もあり、OEM製のパーツも利用して交換させて頂きました。 車検整備の際はお気軽にご相談下さい。事前にご予約頂ければ代車のご用意も 可能です。お問合せお待ちしております。
|
|

今日は陸運局を行ったり来たり・・・・(@_@)
PITにはこんな車が入庫しておりました。
明日は定休日のためお休みさせて頂きます。
|
|

先週に引き続き、今週も車検整備ばかりになりそうです・・・・ ^^; |
|

今日は、以外と知られていないが、実は売れている商品をご紹介。 BMW オイルローテンプサーモです。 BMWのTURBOエンジンは油温が上がりやすく、街中でも130度を 超えてしまう事があります。しかし、こちらのローテンプサーモに 変更する事で、ノーマルよりも低い温度でサーモが開きオールクーラーへ 流れるため、油温が安定しスポーツ走行をされる方にはおススメのITEMです。 取付も簡単のため、ネットショッピングでも購入可能です。 適応車種はBMW N54、N55エンジン、AH3にも対応可能です!
|
|


梅雨の晴れ間の土曜日、朝一から沢山のお客様にご来店頂きました。 E60のお客様は、オイル交換、エアクリ、マイクロフィルター類の交換。 最後はこの時期には欠かせない、WAKOSのパワーエアコンを注入。



C63のお客様は、4輪ホイルアライメント調整に、エンジンオイルを MOTULの300Vに交換。もちろんエレメントも忘れずに。 6/30までにMOTULの300V&オイルエレメントを交換して頂くと ¥4.860のパワーエアコンを無料で施工させて頂きます!

E90のお客様には、BS S001 RFTに交換いたしました。 車検が終わってディーラーから帰って来たばかりなのに、 何故かブレーキが・・・^_^;


AUDI A4のお客様には、新しく発売になったこちらのCPMを装着。 オイル交換に、こちらもパワーエアコンです。(笑)
今日はホント、オイル交換やメンテが多かった。明日も頑張りマス! |
|

降ったり止んだり、ゲリラになったり、噴火したりとちょっと心配ですね。 今日も色々な車が入庫しております。E46のお客様は他店でサスペンションを 交換されたのですが、車高が下がり過ぎてしまったため、こちらのパーツを 装着致しました。

BMWは世界の色々な地域に販売しているため、その土地に合った様々な 仕様のパーツが存在します。 今回、フロントは日本製のパーツを使用しましたが、リアはオーストラリアの 悪路仕様のスプリングパッドを使用し車高をアップさせてました。
Mercedesは昔から4種類のシムがございますが、BMWも色々な厚さの物が ございますので、車高が下がり過ぎた方や、左右の車高の違いが気になる方など お問合せ下さい。最後はアライメント調整を行い完成です。 ご来店有難うございました。

ワクワクするようなパーツが届いたので、色々と妄想中です!(笑)
 |
|

本日は平日にも関わらず沢山のお客様にご来店頂き有難うございます。 只今、サマーセールを開催中ですが、実はHPにも掲載出来ないような お店にご来店頂かなければ分からない激安品が沢山あるんです!
今日はちょびっとだだけご紹介を!

K&Nのスポーツフィルターが20%OFF! BMWやVW用のパワープーリーが、なんとっ¥16.200より〜

もちろんRECAROシートも

KWやSACHS,BILSTEINなど在庫も豊富にご用意しております。

ARMASPEEDのブレーキシステムは、7/1から値上がりするため 駆込みでのオーダーが増えております。

OUT LETに掲載前に売り切れてしまいそうな、タイヤホイルや 新品同様のMパフォーマンスディスプレイ付ステアリングなども

ECU TUNINGで必要無くなったサブコンなどなど、ご来店頂いた方限定のスペシャル品を ご用意して、お待ちしております。 |
|
|
|
BMW FXX Diesel ECU TUNING キャンペーン! |

お疲れ様です。 日曜日からバタバタと車検整備の車が入庫して、満タンになりました。 完成車両は洗車したけど、納車までに降らなければいいのですが・・・・^_^;

F系のECU TUNINGは毎日沢山のお問合せを頂いており、本日は BMW F31 320dからこちらのサブコンを外して、ECU TUNINGです。 当社では3社のメーカーのECU TUNINGを行っておりましたが、今回は 英国Superchipsのdataをインストールいたします。

Superchipsはパワーだけでなく、乗りやすさを重視したdataでDiesel車には ベストマッチなdataになります。もちろん車検やディー○ーの点検も問題 ありません。

施工後はノーマル184ps/380Nm → 229ps/461Nmにアップします! 只今、320d/523d限定で 7/31まで税込み¥129.600のスペシャルプライス にてご提供させて頂きます! 是非、この機会にサブコンでは出来なかった本物のECU TUNINGを体感して下さい。 お問合せお待ちしております。
PS.明日は定休日のためお休みさせて頂きます。
|
|

本日も沢山のお客様にご来店頂き、誠に有難うございます。 いつもご利用頂いておりますC63 Wagonのお客様に、H&Rの車高調整式 サスペンションKITを装着させて頂きました。 実はこちらのC63、以前にも 同じH&Rを装着させて頂き、走行から3万キロを過ぎた辺りから高速での フラツキ感があったため今回が2SET目のサスペンションになります。


他のメーカーも検討しましたが、フラットな乗り味がお気に入りだったため 同じサスペンションに交換させて頂きました。 リピートで同じサスペンションを装着とは、信頼されている証ですね! 毎度、有難うございます。

以前にARAGOSTAのサスペンションを装着したR32のお客様に 今回は、ENKEI RS05RRを装着させて頂きました。 FLOW FORMING製法で作られたRS05RRは、鋳造でありながらも軽量で FFのようなインセットでも、コンケーブデザインを実現したWHEELになります。

スポーツ走行を視野に入れたイケイケなインセットで、ノーマルのサスペンション でははみ出してしまいますが、ARAGOSTAのおかげで見事に飲込みました! スペーサーも入りそうな感じ?です。
純正のセンターキャップがそのまま装着出来るとは、ENLKEIさんもツボを 心得てますね(笑) ご来店有難うございました。

PS. 先週の日曜日に1日限定でOPENしたBLUE LEAF COFFEEですが 大好評でしたので、明日もショールームにてOPENします。 クルマ好き、coffee好きの方、ご来店お待ちしております。 |
|

サマーセールで沢山のお問合せ頂き有難うございます。 その中でも最も問い合わせの多いのが、ECUチューニングです。 本日は、F20 M135iがこのような状態になっております(笑)

今までは3Dデザインのサブコンが付いておりましたが、スピードリミッターの 解除出来ず、燃調も変わっていないため高ブーストでの危険性を考え、 ECU TUNINGに変更です。 こちらのF20 M135iには、インテークシステム、 ダウンパイプ、エキゾーストの他大型インタークーラー、強化インテークパイプ、 ブローオフバルブなどがインストールされているため、色々なDATAにて セッティング中! ご期待下さい!

近日中にBMW F系のECUチューニングの価格表をアップします! |
|

ここ1〜2カ月で為替が大きく動き、輸入パーツメーカーは7/1より値上げを
するメーカーも多いため、一足先にサマーセールをスタートしております!
輸入品はもちろんですが、メイドインジャパンの製品でも限界まで勉強させて
頂きます。特にタイヤは爆安です。HPに掲載していない商品でもOKです。
沢山のお問合せ、お待ちしております。
PS.明日は定休日のためお休みさせて頂きます。 |
|

今まで解析が困難であったBMW FシリーズのECUチューニングの 解析が完了して、サブコンでは出来なかった本物のECUチューニングが 可能となりました。スピードリミッターの解除、吸排気に合わせたMAP 車種によってはレブリミッターの変更も可能に。
本日は、数か月前にDownPipeとARMASPEEDのインテークシステムを装着 させて頂きました、F10にステージ2をインストールします。 ノーマル306ps/400Nm → 385ps/504Nm + αで400ps オーバーで 2000rpmからは異次元の加速が体感できます。

但し、N55エンジンはインテーク周りをバラバラにしないとDMEを外す事が 出来ないため大変な作業になります。今後はプロテクトを解除する事で OBDポートから変更する事も可能になります。 本日、未明の完成予定です。お楽しみに!
今週からキャンペーンを行う予定でしたが、遂に為替が・・・・・(@_@) 激汗 |
|

いつもご利用頂いております、C63 Blackのお客様のタイヤ交換をさせて 頂きました。 PIRELLI P-ZERO NEROからContiSportContact 5Pへ。

Continantalと言うと、純正装着の硬いタイヤのイメージがありますが5Pは ヨーロッパのチューナーと共同開発したタイヤで、サイズラインナップも広く タイヤの重量が軽い事が特徴でもあります。

ピレリと同サイズでありながらも約2cmほど幅が違って、ビックリです! 帰り道はタイヤの乗り味が激変されて、ビックリされた事でしょう。 毎度、有難うございます。

TOURANのお客様には,H&Rのダウンサスを装着させて頂きました。 約30mmのダウンで、ぐっと引き締まりました。 次回はタイヤ交換をお願いいたします。




今日はお店のショールームに、Blue Leaf Coffee shopをopenして頂き 沢山のお客様に、ご来店頂きました。 引きたてコーヒーの香が漂った店内は、いつもと違いゆっくりとした時間が 流れており、近所の方々にもおいしいcoffeeを試飲して頂きました。 次回はOPENテラス風に開催したいと思います? |
|

この1〜2カ月で為替が非常に動いております。
ドルも125円台に入り、ユーロもポンドも動きが凄いです(@_@)
日本の自動車メーカーは、ウハウハ状態のようですが
海外からパーツを輸入している業者にとっては死活問題。
近日中に輸入パーツが一斉値上げの可能性大です!
ボーナス直前に向け、大物パーツをご検討中の方はお早めに!
一足先に、当社もサマーセールを開始します。
沢山のお問い合わせ、お待ちしております。 |
|

昨日は久々に連休だったので、しっかりとリフレッシュさせて頂きました。 今週も色々な作業が入っておりました。

納車になったばかりのF31 320dのお客様には、最新鋭のレーダー探知機 ユピテルZ975Csdを装着させて頂きました。 GPSは見えないようにダッシュの中へ、スピーカーはドライバーのみに 聞こえるようにBピラーの中でインストールしました。OBD接続により ブースト計が使用出来、最大ブースト圧も測定できるのでおススメです!

レーダー探知機と一緒に、GIGA’s PLUSの低ダストPADも装着。 低ダストPADはローターが片摩耗する前に装着する事で、あたりが早く付き ブレーキ鳴きも押さえられるので、納車になったすぐに交換しましょう!(笑) 毎度、ご利用有難うございます。間もなく、ディーゼル用のECUチューニングの キャンペーンが始まりますので、是非、宜しくお願いいたします。

今週はタイヤ交換も多く、その中でもジワジワと人気が出てきております BS RE71Rです!サイズラインナップはまだ少ないですが、NEOVAよりも TIMEが縮まるとあって、走り屋さんには人気です!価格はお電話かメールにて お問い合わせ下さい!お待ちしております。
|
|

いやー レースが終わってからも、バタバタしておりましたら いつの間にか、6月に突入しておりました。(笑)
今日はいつもと違った?イベントのお知らせです 6/7(日)に当社のお店のショールームにて、スペシャルティコーヒー専門の コーヒーショップ ”Blue leaf coffee” が1日限定で openします。
当日は無料で最高級の Blue leaf coffeeが試飲出来ます! スペシャルティグレード以上の豆を使った、セミナーもあります。
もちろん、サンライズの通常業務も行っておりますので 作業待ちの間に、最高のコーヒーを味わって頂く事も可能です。 クルマ好き、coffee好きの方、ご来店お待ちしております。
PS. 明日と明後日は、第1水曜木曜のためお休みとさせて頂きます。
|
|

昨日のDTMチャレンジ&走行会にご参加頂きました皆様、サポートの皆様 スポンサーの皆様、スタッフの皆様、大変お疲れ様でした。
一週間前の天気予報では、雨マークだったのにかかわらず当日はまさかの どピーカン。 しかも路面温度は50度オーバー (@_@)
ドライバーズミーティングでは、GT Asiaで活躍中の澤圭太選手が筑波の攻略を 説明して頂き、皆さん身を乗り出して聞いてました。 今回、走行会はガラ空きだったため、クリアで走れたのでは?
NRDの皆様もメチャクチャかっこよかったです!
そして澤選手の同乗走行された方は、劇的なTIME UPを!
DTM Challengeあまりの暑さでリタイヤが続出しましたが、DTMのドライバーさんは みんなジェントルマンばかりなので、赤旗も無く無事終了する事が出来ました。 皆様、有難うございました。
レースの内容は、エントラントの皆様がblogで書いておりますので、 DTM Challenge ROUND-2 で検索して見て下さい!
次回は、9/13(日)筑波サーキットになります。









 |
|
|
□201507のログ
□201505のログ
| |
|