|
|
|
SACHS RS-1 / BBS / i-SWEEP |

11月最終日、今日も沢山のお客様にご来店頂きました。 LSDを装着させて頂いたE90のお客様に、今回はSACHSのレースエンジニアリングが 本気で作ったサスペンションRS-1をインストールさせて頂きました。


減衰調整は16段階もあるので、お好みのセッティングする事が可能です。 今となっては貴重なマニュアル、メ-いっぱいスポーツドライビングを楽しんで下さい!

何時はAUDIでご来店のお客様が本日は、ファミリーカーでご来店です! ファミリーカーと言えども、足回りはやっぱりBBSという事で、鍛造のRFにタイヤはダンロップの DIREZZA、センターキャップはREDエンブレムをインストールさせて頂きました。 個人的にRFのデザインは非常に好みで、このデザインの19や20を見てみたいです。 毎度、有難うございます。

納車になったばかりのAUDIのお客様には、i-SWEEPの低ダストPAD IS1500をインストール 低ダストPADを交換される場合は、なるべくローター減っていない良い状態での交換を おススメいたします!

明日からはいよいよ12月です!気合入れて頑張ります! |
|
|
|
Brembo Gran Turismo x GIGA'S |

いつも当店をご利用頂いておりますE92M3のお客様に、キャンペーン中のbrembo グランツーリズモKITをインストール頂きました。BBS LMの20インチに合わせ ローターサイズは前後共380mmで、サーキット走行も考えスリットローターに。 キャリパーはフロントが6pot,リアは4potキャリパーをチョイスさせて頂きました。


毎度、有難うございます。次回は吸排気系を宜しくお願いいたします。

ポルシェ991のお客様には、クランツGIGA’S PLUSの低ダストパッドをインストール させて頂きました。PLUSの材質は、低ダストでありながらも初期の制動力がアップ するため、ポルシェなどのスポーツカーにもおススメです。 ブレーキダストでお困りの方はお問い合わせ下さい。


 |
|
|
|
KW DDC for Scirocco R recaro |

今日はScirocco R RECAROに、キャンペーン中のKW DDCを装着しました。 純正装着の電子制御機能をそのまま生かせるサスペンションはKWのみで、 VWをはじめBMWなど人気のサスペンションです。


今まではダウンサスのみの装着で、前後のバランスを考え車高も控え目に。

今回は装着と車高の調整のみで、ナラシ走行が終わった後に再度、車高調整し 最後にバッチリアライメント調整を行います!

こちらのオーナー様は某有名雑誌にも登場される方で、車に対するポリシーは ハンパないっす!ナンバープレートの取付にもこだわっており、惚れちゃいました(笑)
今後はブレーキにホイルに一味違ったSciroccoに仕上げて行くそうなので 今から楽しみです!ご来店有難うございます。 |
|

今日はおススメのAMGパーツをご紹介いたします。 先日のblogでもご紹介した、C63用のストラットタワーバーをC63 Black Seriseに 装着させて頂きました!


台座はアルミの削り出しで、バーはアルミの中空になっているため軽量で、 フロント周りの剛性が大幅にアップします! エンジンルームを開けた時の威圧感は、半端ないっす。

こちらは、A45/CLA45パーツで最も人気のあるARMASPEEDのインテークシステムを、 A45 Edition 1に装着いたしました。こちらのインテークシステムには、バルブ付と無の 2種類の設定があり、今回はエキゾースト&ダウンパイプの装着も考えバルブ付の Variable Cold Air Intake Systemをチョイスいたしました。

バルブはリモコンでON/OFFの他、設定した回転数になるとオートで開閉が出来るため、 低回転でのトルクの落ち込みをカバーしたりすることが可能になります。

当社でおススメしておりますPPE&PPTも装着済みで、ARMASPEEDのインテーク システムとの相性もバッチリです!

エンジンルームのドレスアップ効果も抜群ですが、装着後はまるでブローオフバルブを 装着したか?のようなレーシーなサウンドも味わえます! 更にインテークシステムのみの装着で、なっなんと13.4psもアップしてしまいます!

最後はAMGを更にAMGらしくさせるためのサスペンションKITです。 その名は”BILSTEIN CLUBSPORT” 減衰力は伸び側、縮み側が別々の調整可能な2WAYタイプで 前後共にピロアッパーマウントが標準装着! AMGはカタログにも載っていない、スペシャルモデル! 近日、世界に1台のスペシャルなC63に装着予定です。

PS.明日は定休日のためお休みさせて頂きます。
|
|


本日も沢山のお客様にご来店頂き、誠に有難うございます。 E90のお客様には、キャンペーン中のプラズマダイレクトとBMW純正の ハイパワープラグを装着させて頂きました。イグニッションコイルを交換する事で 中低速のトルクとパワーはもちろん、レスポンスもアップします! 是非、キャンペーン中に体感してください。


F30のお客様にはディクセルの低ダストPADに、ユピテルのドライブレコーダー DRY-みに2WGを取付。(ドライブレコーダーは画像忘れました) どちらも納車されてから最初に装着するパーツのBEST5に入ってますよ!

Z3のお客様には、ミシュランのプレセダからブリヂストンのS001に交換しました。 ミシュランはまだ山が残っていましたがヒビ割れがあり、セリアル(製造年月)は 2004年でした(*_*)

この時期になるとスタッドレスタイヤも多いですが、実はレーシングタイヤの オーダーも多いんです! 気温が下がり、パワーも上がるためTIME狙いの方は タイムアタックシーズン到来です!こんなサイズを履くとホントに最終コーナーは ノーブレでイケるんでしょうかね?
|
|

お疲れ様です。3連休はいかがお過ごしですか? まだ、11月だというのにPITは次から次へと車が入庫しており、 不動車が2台も・・・・・^_^; blogも更新できずスミマセン。
こちらのランクルは納車と同時にお預かりさせて頂き、ようやく完成いたしました。 今回は同車種への入替だったため、パーツも共通でイケる?と思っておりましたが 3年しか経っていないにも関わらず、電装パーツは色々と変更されており ほぼ新品へ交換となってしまいました。

標準でフリップダウンモニターが装着されておりましたが、設置場所が悪く 首が疲れてしまうため、車検対応のヘッドレストモニターを装着。 TVキャンセラーの他、キャンペーン中のユピテルのレーダー探知機Z965Csd。

純正のキーレス音がチープなので、ロック音のアンサーバックを装着。 音はハリウッド映画をイメージしたVer.2.6をチョイス。

以前のランクルにも使用していたカンガルーバンパーは、バンパー形状が変わり 大幅な加工が必要でした。 ナイトサーフィンが出来るように装着したスポットライトは、潮風でリレーがすぐ駄目に なってしまうので、今回はしっかり防水処理をして装着しました。

タイヤはNITTOのテレグラで、国内未発売のサイズをアメリカより輸入しました。 サイズは285から2サイズアップの305/50R20へ。 今、この手のタイヤをAIRで飛ばすと、円安で最悪(*_*)

外装は、クローム部分を全てブラッククローム加工をし、ヘッドライト及びレンズ系は 光量が落ちないギリギリの範囲で、スモークペイントさせて頂きました。
車種を問わず、貴方好みのお車制作のお手伝いします。 お問い合わせお待ちしております。
PS.昨日は久々に残業せず、こちらで行って来ました。
 |
|

まだまだ、帰れそうにありません (*_*) |
|

お疲れ様です。WINTER SALEがスタートしてから、鬼にような忙しさでPIT作業 フル回転です。でもそんな中、RHDのダウンパイプに続いて今回はこちら! ARMASPEEDのタコ足にaFeのインテークシステム、そしてまたしてもRHD(@_@) タコ足はRHDとLHD用に分かれてはいるものの、BMWの場合RHDはステアリング シャフトがタコ足のギリギリを通るため、作業がメチャクチャ大変なんです! いっその事エンジンを降ろした方が楽なほどです・・・・^_^;

外したノーマルと比較してみると、排気効率の違いが一目瞭然ですね。 先日作業したN54は、ダウンパイプのみので40psも上がったそうですから 今回のタコ足もかなり期待できます!

吸排気と一緒に、バッテリーをオデッセイのドライバッテリーに変更。 ノーマルから大幅のダイエットに成功しました!(うらやましい・・・) これでDTM Challenge FINAL ROUNDは ○位 確定ですね\(^o^)/

重作業が終わったかと思いきや、次はまたまた重作業に・・・・・・・
明日は定休日のため、お休みさせて頂きます。
|
|
|
|
VORSTEINER FLOW FORGED WHEEL |

今月のSEMA SHOWで発表されたVORSTEINERの新作WHEELをご紹介します。 FLOW FORGEDで製法で作られたV-FFシリーズは、デザインが4タイプ サイズは8.5J-19から12J-22まで対応可能です。 PCD、オフセット、カラー全てオーダー可能です。今までのFORGED WHEEL よりもサイズによっては軽量で、価格も非常にリーズナブルです! WHEELをご検討中の方、是非選択の一つにお考え下さい! 新製品ですが、12/28まではスペシャルプライスにてご提供させて頂きます。
 V-FF 101 8.5J-19〜12J-22 1本定価 ¥140.000〜
 V-FF 102 8.5J-20〜12J-22 1本定価 ¥150.000〜
 V-FF 103 8.5J-19〜11J-21 1本定価 ¥140.000〜
 V-FF 104 8.5J-20〜12J-20 1本定価 ¥150.000〜
 |
|

本日より〜12/28までWINTER SALEがスタートしました! 目玉商品としては、ハンコックの17インチ Sタイヤが税込み1本 ¥10.000など、 在庫品はもちろんですが、色々な新製品もスペシャルプライスにてご提供 させて頂きます。沢山のお問い合わせお待ちしております!


秋晴れの土曜日、本日も沢山のお客様にご来店頂きました。 Mercedes W204のお客様には、ミシュランのプライマシー3を装着。 プライマシー3はサイドウォールに腰があり、Mercedesなどにはおススメです。


F20のお客様には、Mパフォーマンスのシフトパネルを装着。 すでに他の部分はパフォーマンスパーツが装着されていたため、 見た目もGoodです。


F30のお客様には、PIAAのストップランプ、バックランプ、ベロフのライセンス ランプをLEDに変更いたしました。 比較のために、右のみ交換して見ました。昼間なので分かりずらいですが ノーマルから1.5倍明るくなった感じです。


ABARTH500には、エンジンマウント&パワーフレックスのウレタンBUSHを装着。

そして最後は、ARMASPEEDの最強ブレーキ、Rシリーズキャリパーに 2Pのフローティングローターを装着しました。 明日も頑張ります!
 |
|

北海道では昨日から降っているようですが、東京ではよくやくスタッドレスが 動きはじめました!19インチや20インチはすでに今季完売のサイズも出ております。 ご検討中のお客様、まずはお電話下さい!お待ちしております。

今日はE90 335iのお客様に、先日入荷したBrembo GT-Kitのタイプ3を装着。 サイズは355mmのF50キャリパーで、通常のタイプよりもベーンが多く放熱性UP。 サーキットやスポーツ走行をされる方には、タイプ3ローターはおススメです!

こちらはN54 Twin Turboの隠れた潜在能力を120%にアップさせるための ダウンパイプ&オイルローテンプサーモです。

N54エンジンの場合、ダウンパイプを交換するだけで20〜30psはアップします。 しかし、装着の際は専用のマッピングを使用しないとエンジンのチャックランプは もちろんですが、エンジンにダメージを与える場合もございますので、注意が必要です。

今回の車両は右ハンドルのため、ステアリングシャフトが邪魔して装着にはかなりの 時間がかかりましたが、バッチリ装着できました。こちらの車、エキゾーストはノーマル なのですが、装着後のレスポンスはビックリするほど鋭くなり、音質も乾いた エキゾーストノートになりました。 ダウンパイプはBMW以外にも色々なTURBO車の設定がありますので お問い合わせください。
 上が純正、下がローテンプ
BMWのTURBOエンジンは油温が上がりやすく、街中でも130度を超えてしまう事が あります。こちらのローテンプサーモは純正よりも低い温度でサーモが開き オイルクーラーへ流れるようにするため、油温も安定しスポーツ走行される方には おススメのITEMです。 N54エンジンの他、N55にも対応しております!

最後は車高調整のセッティングとアライメントで完成です! ご来店有難うございました。
そして、明日からはWINTER SALEが、始まります! ドシドシお問い合わせください。お待ちしております。 |
|

DTM Challenge FINAL ROUNDの受付が開始しました。
2014年のチャンプは一体誰の手に?
BMWかっ?PEGEOTかっ?それともMercedesかっ?
沢山のエントリーお待ちしております!
今月号のafimpにROUND-3のレポートが載っています!
是非、購入して見てください!立ち読み禁止です(笑)
|
|

すっきりしない天気でしたね。 E90 335のお客様には、NEOVAからDIREZZA ZUスタースペックに交換。 私はまだ履いた事がないのですが、スポーツ走行をされる方には評判が良く Sタイヤ並みのグリップがあるそうです!

タイヤ交換と一緒にホイルアライメントも調整させて頂きました。 サスペンション交換時だけでなく、定期的なアライメント調整する事で タイヤのライフはもちろんですが、走りも安定しますよ!

E46 330のお客様は、DSCプレッシャーセンサー交換。 交換後はGT1でリセット完了です!

メンテの次はチューニングという事で、SuperchipsのECUチューニングを。 E46 330の場合、3種類のDMEがあるのですが、今回はOBDUポートより リード&ライトさせて頂きました。NAなのでびっくりするほどのパワーアップ ではありませんが、確実の体感できるチューニングです! ノーマル231ps/300Nm → 245ps/339Nm

ECUチューニングが更に体感できるように、人気のスロコンPPTを装着! 今回は右ハンドルでしたので、ライトスイッチ下の小物入れにインストール させて頂きました。
明日は定休日のため、お休みさせて頂きます。 |
|

エンジンルーム&フロア付近からの異音でお預かりしているABARTH。
走行距離は少ないもののサーキットをメインに走られているため、可能性が
ありそうなところを片っ端から分解してチェック。
強化品はないようなので、とりあえず新品に交換してみます。

|
|

急に寒くなって来ましたね。 今日はAMG A45のお客様に、インタースターオートモーティブ社の クラス最強性能を誇るサブコンPPEと、話題のスロコンPPTを装着させて頂きました。 同メーカーのため相性は抜群で、お店を出た瞬間から体感できるおススメの チューニングITEMです。

装着後は361ps/450Nm→ 440ps/550Nmまでパワーアップします! A45/CLA45の新しいチューニングパーツも、続々入荷して来ますのでお楽しみに!

AUDI S5のお客様には、CARBINOのCARBON LIP SPOILERを装着。 控え目なデザインですがフィッティングも良く、フロントが引き締まりました。 毎度、有難うございます。

今まではPORSCHEのアップグレード専用になっていたbremboのタイプ3ローターが GTキットでもオプションで選択できるようになりました。スリット形状はもちろんですが ベーンの数も多く、冷却効果もアップしております。これからご検討中の方 今、現在スリットorドリルドローターを使用されている方、お問い合わせお待ちしております。


|
|

お疲れ様です。 前回のblogから一週間ぶりになってしまいました。スミマセン。 毎年この時期はVegasで開催されるSEMAへ行くのですが予定でしたが、 今年は急遽、当社で輸入しておりますARMASPEEDとの重要なミーティングのため 台湾に行って来ました。

社屋に到着して、目に飛び込んできたのは出荷待ちの山です! ARMASPEEDの特許でもあるヴァリアブルインテークシステムは、世界中からの オーダーが殺到しており、ドイツ、ドバイ、アメリカなどのオーダー数が物凄い事に なっておりました。日本ももっと頑張らなければ。

世界に先駆け発表される予定のF82M4用のインテークシステムは、Facebookに アップした日から、価格も決まっていないにも関わらず大量のオーダーがっ(^_^;)

DRYバキュームCARBON製法は、最新の機械が導入され、DRY CARBON並みに 強度がアップし、パイピングは人が乗っても割れません!象では割れるそうです(笑)


DYNOマシーンでは、インプレッサSTIとPORSCHE Macan Turboのインテークの 開発中でした。ARMASPEED、実は皆さんも知っている某有名チューナーからの OEMなども行っており、開発から製造まで全て台湾の自社工場で行っております! 100% made in USAって・・・・・・

ブレーキシステムについても色々とミーティングして来ました。 CARBON製ローター&PADはすでに完成しており、サーキットでの耐久TESTも 見事クリアしており、発売間近です。

この他にも、スーパーカー用の○○○パーツがラインナップされる予定。 今後のARMASPEEDにご期待下さい!
|
|

昨日のDTM Challenge &走行会にご参加頂きました皆様、お疲れ様でした。 天気予報では、3日前まで晴れだったのに、当日は超ヘビーWETに・・・ 雨男の域を通り越し呪われているまであります。(@_@)
今年は4戦中、3戦がWETという事もあってか?流石に皆さんWET走行は 慣れたようでした・・・・・・?(^_^;) 当日の詳しい詳細リザルト&シリーズポイントは近日中にアップいたします。

お知らせ
11/5、11/6は海外研修のためお休みさせて頂きます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。 |
|
|
□201412のログ
□201410のログ
| |
|