|

年内営業最終日、本日も雨の中沢山のお客様にご来店頂きました。

Y様のC63 Blackには、2013年も明るい年になるようヘッドライトのバルブを ベロフの6700Kに交換!これで来年も安泰ですね。


栃木県からお越しいただきましたK様のZ4には、パワーとレスポンスが変わる パワープーリーに、ボディ剛性をガッチリアップさせる、こちらの3点を装着させて頂きました。 来年はサーキットにモディファイに、宜しくお願い致します。

最後は常連のT様のE90をクリスマスバージョンからNEW YEARバージョンに 変更させて頂きましたぁ!(笑)

そして、DEMO CARのAMG C63が来年の1月11日〜13日まで幕張メッセで開催される 国内最大のチューニングSHOWオートサロンに、TWSさんのブースよりAMG限定の新作WHEELを 装着して出展が決定!! 是非、会場まで足を運んでください! 車両もお年玉プライスにて販売させて頂きます!

今年も本当に沢山のお客様に、ご愛好頂き誠に有難うございました。 サンライズは来年で創業80年!!(@@;) サンライズ池袋店は20年と節目の年でもあります。 来年もドンドン新しい事に挑戦して、不況続きのチューニング業界を盛り上げて行きたいと 思っておりますので、2013年もご支援、ご協力をどうぞ宜しくお願い致します。 今年一年、本当に有難うございました。良い年をお迎えください!
株式会社サンライズ 代表取締役 福田守弘
|
|

今日も朝から沢山のお客様にご来店頂き、誠に有難うございます。 いつもお世話になっているY本さんのA8Lには、国内未発売のミシュランハイウエイスタッドレス Pilot Alpin PA3を装着させて頂きました。AUDIもタイヤサイズがどんどん大きくなり、セダンでも255/45R19とSUV用タイヤと同じ外径です。


初めてリアシートを拝見させて頂きましたが、Sクラスよりも広くファーストクラスのようです。 乗った事ありませんが(笑) 来年も宜しくお願い致します。

こちらは来年のDTM Challengeに向け、K様のM5が更なる軽量化という事で、 VORSTEINERのボンネットが凄い事に・・・

年末作業でベスト3に入るATF OIL交換も大忙し

O様のF11には3Dデザインの4本出しマフラーを装着! マフラーと一緒にK&Nのエアクリも交換。 フィッティングもバッチリなので、海外で人気があるのも解ります。
他にも紹介したいところですが、本日はお得意先の忘年会のためこのへんで・・・ 明日は大掃除と予定の仕事が終わり次第、終了します。
サンライズ池袋の年末年始は 12/30〜1/6までお休みとさせて頂きます。 |
|

今日は朝から予定がビッシリでしたが、皆様、時間通りご来店頂いたお陰で比較的 スムーズに作業が出来ました。有難うございます。 ご来店頂きましたお客様を全て紹介したいところですが、ちょびっとだけ。

N様のC63にはキャンペーン中のミシュランパイロットスーパースポーツを装着です。 1ユーロ¥100までのキャンペーンでスタートしたPSSですが、ここのところかなり円安が進み 来年には約15%以上の値上がりが予想されます。今月中にご注文頂いた方に限り キャンペーン価格にて対応させて頂きますので、ご検討中の方はお早めにご連絡ください。 30日まで受付いたします。

T様のE46には、1/27の走行会に向けRECARO SR-7を装着! SR-7はリクライニングが出来、ホールド製にも優れており、街乗りの方にもオススメです!

こちらのE36コンパクトは、やはり1/27の走行会に向け、男のフルバケのRS-GEを装着! これでTIMEアップ確実ですね! 来年はスーチャーに内装ドンガラですかね?(笑) RECAROも12/30までにご注文の方はキャンペーン価格にて対応いたします!

M様のE60には、ユピテルのZ955si + OBD2ポート接続を装着。BMWパフォーマンスの BLACKグリルに、Remapのご注文を頂いたのですが、UKはすでにお休みのため 来年に持ち越しです。

その他にもオイル交換、タイヤ交換などなど沢山のお客さまにご来店頂き有難う御座いました。 明日も頑張ります!

PS. お問い合わせの多いスタッドレスですが、当社の少しだけ残っているサイズをご連絡します。
BS REVO GZ 225/45R17
BS REVO GZ 205/55R16
BS BLIZZAK RFT 205/55R16
BS DM-V1 285/45R22 (国内未発売)
PIRELLI ICEコントロール 225/45R17
どのサイズも、欠品中でどこにもありません。見つけた方は、急いでお電話ください。
|
|

今日のPITは異様なほど静か雰囲気?の中、TめいちゃんのR35 GTRが完成です!
納車からわずか数ヶ月で、ディーラーには二度と戻れない姿に変身(爆)
すでに軽〜く600psオーバーです(@@;)
TIRE&WHEELはまだノーマルのままですが、1/27のシェイクダウンまでには、
凄いヤツが装着される事でしょう。

おみやげに、こちらを頂いちゃいました。 ご馳走様です!
毎度、有難うございます。 年始から飛ばしていきましょう!

明日から30日まではどうなるの?ってほど予定が入っているのでかなり心配です?
ラストスパート全力で頑張りますっ!
|
|
|
|
SUNRISE AMG C63 DEMO CAR For SALE! |

VORSTEINERとevosportのパーツを使用して2010年のSISに向け 制作し、TWS LIMITED EDITON WHEELのモデルになった当社ののDEMO CARの AMG C63をお譲りいたします。
2009年モデル AMG C63パフォーマンスパッケージ LHD 走行23000km 修復歴無し
車検2年付 スマートキー
VORSTEINER FRONT SPOILER 現在はTYPE-Uに変更 VORSTEINER REAR WING VORSTEINER REAR DIFFUSER
TWS AMG LIMITED WHEEL 8.5/9.5J-19 BS S001 235/35R19/265/30R19 H&R ADJUSTABLE SUSPENTION KIT
GIGA'S GALVIN BRAKE PAD Performanse 2P BRAKE ROTOR
CARBONIO INTAKE SYSTEM GruppeM AIR IN FLOW evosport LONG TUBE HEADER evosport Power Pully Remap ECU Tuning 550ps F/R レーシングフック モール類 BLACK CROME加工 SMOKE TAIL その他、多数有り
興味がある方は、メールにてお問い合わせください。
info@sunrise-blvd.co.jp








|
|

イブ、いかがお過ごしですか?日本でもホワイトクリスマスになるところも多いようですが、 スタッドレスは相変わらず、各サイズ欠品が続いております。

I様のE90M3には、GIGA'S PLUSの低ダストブレーキPADを装着。GIGA'Sシリーズの 中でもPLUSは、汚れはもちろんですが、初期の制動力はノーマルよりアップするので パワーのあるスポーツカーにもオススメです。 新年早々、ホイルが汚れていては運気が逃げて行きそうな気がしますしね?(笑)

K様のE90には、キャンペーン中のSACHSパフォーマンスPLUSを装着。 走行距離が 6万オーバーだったため、フロントのアッパー、リアはアッパーとロアーマウントを一緒に 交換させて頂きました。

K様、他店でWHEELを装着されたばかりなのですが、ホイル装着後リア廻りから異音が するとの事で調べさせて頂いたところ・・・・・(@@;)

世界のEN○EIさんにしてはかなり珍しい? ハブリングの設計ミスで、ローターとホイルの 間に隙間が出来、危うくホイルが外れるところでした。 クワバラクワバラ

有名メーカーだから、アジア製だからと言う時代は終わったようです。 |
|
|
|
ALPINA B5 BiTurbo Touring |

連休2日目、山手通りはいつもの週末より空いているよう気がします?が皆さんすでに 行楽地へお出かけなのでしょうか?
今日はALPINA B5 BiTurbo TouringをWINTER仕様に変更させて頂きました。 以前からB5用のスタッドレスをご相談されていたのですが、中々装着できるWHEELが無く 本物のALPINAに他メーカーのWHEELを装着すると、ど〜してもレプリカのALPINAに見えて しまうため、WINTERシーズンでもALPINA WHEELを。しか〜しB5用の19インチなどは 存在するハズがなく、他の車のALPINA WHEELを全て確認。しかし日本に在庫無し。 時間が無かったため、未確認でしたが急遽AIRにて輸入させて頂きました。

タイヤも国内のスタッドレスですと、スピードレンジがQRになってしまい、550psのB5では 危険なため、スピードレンジがHR規格のハイウエイスタッドレス BS LM60を逆輸入させて頂きました。

装着するまではドキドキでしたが、見事にB5の大きなブレーキにもクリアし装着できました。 B5にALPINA DYNAMIC WHEELは以外にも新鮮で、NICOLさんのビックリした顔が見てみたいです(笑) ご来店有難うございました。


K様のGOLF5 GTIには、キャンペーン中のSACHSパフォーマンスPLUSを装着。

アッパーマウントも経たっていたので、一緒に交換。SACHSのパフォーマンスPLUSは バリアブルピッチ(入力によってレートが変わる)のスプリングを使用しているため ノーマル形状の中で最もマイルドな乗り味で、初期の突き上げも少なく、ドライバー以外の方 にも評判が良く、ノーマル + αでお考えの方にはオススメのサスペンションKITです。 最後はTEST走行とアライメント調整で完成です!K様、ご来店ありがとうございました。

 |
|

昨日は娘が初めて一人で旅に出るため、仕事を半休して成田まで。
自分も昔から一人旅が好きで、二十歳の時、ワーキングホリデーで渡ったシドニーで稼ぎ、
バックパック一つで世界中を1年、ブラブラしておりましたが、自分の娘となると心配で・・・・
でも本日、無事に南半球に到着したそうです。 ホッ ^^;
3連休、お店は作業の予定がかなり入っておりますが、オイル交換などでしたら対応できますので
ご来店時はお電話ください!

ビーチで過ごすクリスマスもいいですね。 |
|
|
|
2013年1月27日 走行会&DTMチャレンジ 受付開始! |

暖かくなったり寒くなったり、年末の体調管理には気をつけてくださいね。 私は昨日から寒気と熱でアウトです。(*_*)

こちらはS様のX5Mに、国内未発売のPIRELLI スコーピオンICEのランフラットタイヤに OZ Racing SUPERTURISMO DAKERを装着させて頂きました。 サイズはフロントは10J-20に275/40R20、リアは11J-20に315/35R20とサイズだけ見ると スタッドレスタイヤとは思えないようなサイズですが、555psを支えるには 必要不可欠なサイズなんです。

OZのスーパーツーリズモ ダカールもスノーホイルとしては勿体ないぐらい良いWHEELなのですが 20インチとしては価格も安く、SUV系のお車にはオススメWHEELです。 S様、ご来店有難うございました。次回はRemapをお願いします!絶対損はさせませんので!

こちらはE38から乗換られたF様のF02が10年ぶり?にご来店です。 760Liでは非常に珍しいMスポーツで、日本に数えるほどしか無いそうで、当社でも初入庫です。 今回はE38の時にもご購入頂いた、ALPINA CLASSIC21インチタイヤホイルセットを装着です。 当時のデザインとは若干進化しておりますが、FINタイプでデザインは流行り廃りが無く人気です。 流石、ALPINAっ!純正のランフラットタイヤから交換するため、パンク修理KITが付いてきます。

でもこのFINタイプの弱点とも言える、ブレーキダストによるホイル掃除を少しでも楽にするよう 低ダストのブレーキPAD、GIGA'S PLUSを一緒に交換させて頂きました。

そして、今では定番となりましたCIC UNLOOKです。ちょっと前まではモニターを外して 切り替えスイッチを付けていたTVキャンセラーが、今ではこのDVDを入れるだけで、走行中に TVを見る事が出来、走行中にナビを操作すること出来るんですから、凄いですよね〜。 でもでもF02は、通常の操作ではDVDを読み込む事が出来ず、ちょっと戸惑いましたが 無事インストールできました。

それにしても最近の12気筒ってメチャクチャ静かですね〜 ハイブリットかと思いましたよ。 F様、毎度有難うございました。
 |
|
油断していたら、風邪を引いてしまったようで・・・・・
まいった(*_*) |
|

今日は昨日の体感温度と違って、暖かかったですね〜 土日のPITは相変わらず沢山のお客様にご来店頂きパンパンです。(*_*) まずは、C63から乗換えられたK様のGLKに、H&Rのダウンサスを装着。

車高はカタログ通り、前後30mmダウン。

TEST走行後はアライメントで完了。

次回のRemap(ECUチューニング)の備えK&Nのエアーフィルターを交換。 ご来店有難うございました。


先日、ミシュランのパイロットスーパースポーツに交換させて頂きましたA様のE91には BBS RS−GTを装着です。今までもRS−GTを装着されていたのですが、 今回はリアのみ8,5Jから9,5Jに変更させて頂きました。 9,5Jはすでにカタログから 落ちており、発注頂いてから3カ月もかかってしまいました。


こちらのE60には脱ランフラットで、ミシュランのパイロットスーパースポーツを装着です。 1本で約3,5kgも軽量になったので、帰り道はさぞかしビックリされた事でしょう? ここのところ為替が大分円安に向かっておりますが、国内で購入するよりかはまだまだ お安く購入できますので、ご検討中の方はお早めにご連絡ください。
明日は平日ですが、作業予定がビッシリ・・・・・・(激汗) |
|

今日も朝から沢山のお客様にご来店頂き、誠にありがとうございます。 朝一は、O様のE63がタイヤとブレーキPAD交換で入庫。 タイヤはミシュランのPS2からPSSへの履き替えです。一度ミシュランを履いた方は タイヤの軽さによる軽快なハンドリングが病みつきになり、結局またミシュラン なんですよね。(笑)


以前のbremboの8POTを装着させて頂き、純正のPADセンサーが使用できず ヒヤヒヤしながら走行されていたので、今回はランボルギーニガヤルド用のPADを お取り寄しました。ガヤルドのPADはAUDIとも共通で、センサーが装着させおり、 カプラー部をBMW用に変換して装着させて頂きました。これで安心して走行できますね。

こちらは福島からご来店頂きましたS様のどっから見てもE46M3?にキャンペーン中の ARMAのブレーキを装着させて頂きました。

サイズはフロントが355mmの6POTにリアは330mmの4POTです。 ARMAの6POTはかなりキャリパーが大きく、ちょっと心配しておりましたが、19インチの BBS LMでスペーサーもなく楽々クリア。これなら370mmも行けそうです。


ARMAのブレーキはキャンペーンということで、今月だけでも沢山のオーダーを頂いており 通常はオーダー後、約1カ月ほどの納期を頂いておりますが、商品によっては1WEEKで ご用意可能な物もございますので、お気軽にお問合せください。 S様、遠方よりご来店ありがとうございました。次回はタイヤをお願いします。

先日、H&Rのダウンサスを装着させて頂きましたN様のR350には、TWSの107Mの22インチを装着。 Mercedesはブレーキダストが多いので、タイヤを組込む前にホイルをガラスコーティングを施工 しました。見た目はわかりませんが、コレをやっておくとダストで汚れてもすぐに落ちるのでおススメです。

R350は車高がダウンするとホイルが内側に入ってしまうタイプの足回りなので、オフセットとリム幅、 タイヤの形を計算して、バッチリツライチに仕上げました。タイヤはPIRELLI スコーピオンZERO 295/30R22をチョイス! センターキャップはサンライズお得意のMercedesの月桂樹タイプのエンブレムを加工して装着。 当初はシルバーを考えておりましたが、フラットブラックにした事で車がとてもシャープに見え 大正解でした。でもここまで決まってくると、純正のブレーキが気になるような・・・・・( ̄▽ ̄) ニヤ
N様、納期が遅れ申し訳ありませんでした。次回もよろしくお願いいたします。

今日は寒かったようですが、私は一日中動き回っていたので、以外と温かく感じました。 皮下脂肪バンザーイ!(^v^) 明日も頑張ります
|
|

今日はM様のW212前期モデルの丸FOGランプを、後期仕様のLED式ドライビングライトに 変更させて頂きました。中国製のタイプも出回っておりますが、今回はすべてMercedes純正 パーツを使用しました。

上が前期の丸FOG 下が後期モデルのLEDドライビングライトです。 ドライビングライトに変更しただけで、イメージがガラッと変わりイメチャンには最適です。 配線は専用のコントローラーを使用することで、ディライトとして利用でき、スモール点灯で 50%減光になります。W207やW204などにも対応しておりますので、お問い合わせください。

先日ご紹介できなかったW様のZ06をご紹介。 まずはタイヤ交換です。キャンペーン中のミシュランパイロットスーパースポーツで サイズはなんとフロントが285/35R18 リアは345/30R19とENZOと同じ幅です!(@_@) 久々の345サイズはF40以来なので、ハリキリました。 オリジナルのタイヤはやっぱりアメリカ製のGOODYEARしかもRFTでしたが、以外にもWheelは イタリア製のSPEEDLINEでした。さらにバランス調整では4本中 2本がゼロ/ゼロ(@_@) 真円性の高いミシュランとSPEEDLINEの相性がいいのかも?

お次はこちらです。ブレーキパッドなのですが、この数で実は一台分なんです! しかもすべて同じ形!(@_@) フロントが6POT リアが4POTで、1ピストンに対して1PADとは、さすがアメリカンです!
最近では色々な車が入庫するので、毎日が新鮮でとても勉強になります! W様、ご来店ありがとうございました。1/27の筑波お待ちしております。
 |
|

今日もPITはヤバイほど車が溢れております(激汗) こちらは先日、某サブコンを外しRemapのステージ2をインストールさせて頂きました K様のF10に、更なるパワーアップを求めダウンパイプの装着です。 N55の場合タービンの後ろにキャタライザーが装着されており、このダウンパイプを 装着するだけで、なんと約30psもアップします!
特殊なフランジになっており、装着にはコツが必要ですがノーマルにも戻せるので安心です。 気になる音量ですが、エンジン掛けはじめのアイドルアップの音量は大きめですが、 温まってからのアイドリングはノーマル?っていうほど静かで、吹かした時の音質は(@@;) まるでF430 Challegeのような乾いたクォーーーンという高音です。これはビックリです!

昔から、ワンオフマフラーを制作する時の依頼に「フェラーリのような音にして」と必ずありますが N55エンジンでしたら、このダウンパイプでフェラーリのような音質になります(笑) レスポンスもBMWとは思えないようなピックアップで、ブーストも上がり体感的には50psアップ? と言った感じです!N55でパワーアップをお考えの方には、このダウンパイプに合ったセッティング のRemap ステージ2とのセットがオススメです! |
|

DTMチャレンジが終わりホッと一息したいところですが、甘かったです(*_*) スタッドレスタイヤ交換も多いですが、夏タイヤも凄いです!

タイヤ交換で入庫のM6には、ミシュランPS2を装着です。 ミシュランPS2、日本ではほとんどのサイズがカタログから落ちてしまい、生産中止?となって おりますが、世界ではPSSと同様に現役でバンバン販売されております。 M5,M6に標準装着されている★マーキング付のPS2も国内では納期未定でかなり お困りの方も多いのでは?当社では約10日あれば地球の裏側からお取り寄せさせて頂きます。 タイヤでお困りの方は、お気軽にご相談ください。


カイエンから乗換えられたK様の991が、低ダストブレーキPAD交換で入庫です。 K様は毎回納車と同時にご来店頂、当社おススメのGIGA’S PLUS装着させて 頂いております。新車時にPADを装着すると通常よりも早くアタリがつき、低ダストPADでは 出やすいブレーキ鳴きも抑えられるので、お早目の交換がおススメです。 K様、毎度ありがとうございます。次回はWHEELですかね?(笑)
 |
|

昨日のDTMチャレンジのご参加下さいました皆様、サポート&応援に来て頂きました皆様 大変お疲れ様でした。皆さん、風邪、引いてませんか?(笑)
DTMチャレンジ初の茂木は、12月という事もあってか?台数が少なく、おまけに待機時間が 非常に長〜く、皆様にはかなり寒い思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。 今後は時期によるタイスケをよ〜く考えますm(__)m
いつもの筑波と違って、ライン取りやセッティングなどには、かなり悩まされたかと思います。 でもDTMチャレンジのエントラントの方は、見た目と違い?ほんとジェントルな方々ばかりで(激汗) 赤旗も無く無事終了することが出来ました。本当に有難うございました。 近日中に今年のシリーズチャンピオンを掲載させて頂きます。
そして来年の第1戦目は1/27に筑波です。 今週中に受付をスタートいたします。 1月27日は走行会もご用意しておりますので、皆様お誘い合わせの上、 沢山のエントリーをお待ちしております。
PS.風の噂では、サンマルM3最速の男が年内にも復活するそうです?! 来年もDTMチャレンジで盛り上がりましょう!





 |
|

明日はツインリンク茂木にて、DTMチャレンジの最終戦のため お店はお休みとさせて頂きます。
DTMチャレンジに興味がある方は、入場料のみで観戦ができますので お時間がある方は是非、遊びに来てください。 沢山のご来場お待ちしております。m(__)m
TIMEスケジュールは 9:30〜 フリー/予選 14:25〜 決勝になります。
エントリーされている方へ 明日の朝の茂木の予想気温はマイナス4度だそうです。 ご来場の際は、路面の凍結など気をつけてご来場ください! 今年最後のサーキットイベント、存分に楽しみましょう!
|
|

12月に入ってから、何もかもがバタバタです。(激汗)
ネタは山ほどあるのですが、とりあえずは週末のレースが終わってからですかね?
本日、入荷したNEW ITEMをちょっことだけご紹介。
↑は11JのOZに極太サイズのスタッドレス、しかもRFT!

極太サイズのPILOTスーパースポーツに

Mercedesの純正パーツなども色々と・・・

こちらはかなり面白そうです!
明日はレースの準備のため、営業は16時までになります。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
|
|

今日は車検整備でお預かりしているE46の助手席の着座センサーの交換修理を 作業させて頂きました(まだ、完成しておりませんが・・・?)

助手席に人が乗っている時のみエアバックが作動するシステムで、シートの中の この着座センサーが壊れ、メーターの警告灯が点灯してしまうトラブルなのですが E46ではかなり多いんです。 パーツ自体は¥30.000弱なのですが、シートをここまでバラバラにしないと交換出来ない ため、結構シビレます(汗) どちらかと言うと、シートの張替えに近い作業です。 明日の完成予定です。
そろそろ週末のレースの準備をしないといけないのですが・・・・・(>_<)
|
|

お客様からは、当社にハードなイメージをお持ちの方が多いようですが、 実はドレスアップやエアロパーツの取付も大得意なんです。
こちらのF10はBMWのディーラーさんからのお仕事で、他店でシュニッツーのエアロを 取付したところ、取付しない方がよかったような出来上がりだったため、新たにご購入頂き 取付させて頂きました。 エアロパーツは取付方法やペイント方法などによって仕上がりが 大きく異なります。エアロを検討中の方、お気軽にご相談ください。

そして、PITの外ではオンリーメルセデスの取材が行われておりました。 どんな取材か?は、雑誌を買ってくださいね!

本日はこんな物も入荷しました。とあるレーシングチームに納めるローターなのですが 僕らが使っている物とは、材質も厚みも価格もまるで違います こんなのがワンレースで交換とは・・・・ (汗)
|
|

月曜日は朝から全開モード、タイヤ交換に、サスペンション交換、レースのメンテに
スポイラーの取付に、レースの受理書制作と・・・・・・時間がまったく足りません(泣)
明日も開店前から仕事が入っております (*_*;
↑はAUDIから乗換られたW様のお車にマフラーを取付しました。 |
|

昨日の引き続き今日も激寒でしたね。 12月最初の日曜日は朝から沢山のお客様にご来店頂きました。

こちらはいつもお世話になっておりますY本さんのF10M5に、BMWの新製品 Mパフォーマンスのペダルとフットレストを装着させて頂きました。 実は先日、blogをアップ出来なかったのですが、左足でブレーキを踏めるよう、 ブレーキペダルをAT用のワイドなタイプに交換済みです。 M5にあえてMパフォーマンスをチョイスするところがオシャレです。 毎度、ありがとうございます。例の商品、入荷次第ご連絡させて頂きます。

こちらも先日、サンプル入荷したデジタルブースト計をN様のE93に装着。 ブースト計は便利なピークホールド機能が付いており、他にも水温、吸入温度、電圧、 スピード、スロットル、0-100mなどのタイムも計測が出来たりするスグレ物です! 興味がある方は、お問い合わせお待ちしております。

N様のW211はタイヤのバーストで入庫です。7年以上も前のタイヤで、しかも急激に 気温が下がり、タイヤの空気圧もかなり下がっております。季節の変わり目には必ず タイヤの空気圧のチェックをお忘れなく!

そしてこちらには、日本未発売のハイウエイスタッドレスBS LM-60を装着です! サイスはフロントが245/40R18、リアは265/35R18です。 スピードレンジはHR規格なので、雪が無い路面も普通のタイヤと同じように走行できます。 逆輸入のため、入荷には多少お時間がかかります。


スタッドレスばかりではなく、こちらは来週のDTMチェレンジに向けBS RE11Sを装着。 タイヤの他にも色々とメンテが山ほど・・・・・・・ 汗
明日も頑張りますっ!
|
|

昨日は五十日、月末、金曜日という事で道路も陸運局も当社のPITも大混雑でした。 そして日付が変わった途端に真冬のような寒さで、体が動きません。


こちらはBMWからAUDIに変わって、8年ぶりにご来店頂きましたT様のS4には、 氷の上で最も定評のあるBSのスタッドレス REVO GZを純正WHEELに装着。 春までにWHEELはゆっくりを考えましょう ^^; ご来店ありがとうございます。


先週、納車になったばかりでBSの逆輸入スタッドレスを装着したN様のF31dに、今週は ホイルが汚れる前にと、低ダストブレーキPADのGIGA'Sベーシックを装着させて頂きました。 N様、PADを見て「ボティに合わせてPADの色をブルー塗ってくれて有難う!」ですって ^^; GIGA'SベーシックのPADは元々ブルーなんですけど・・・・(笑)

その他にも車検整備に、問い合わせが殺到しているARMAのブレーキキャンペーンの採寸や 来週の日曜日に開催されるDTMチャレンジのメンテナンスでPITはヤバイ事に・・・・・ DTMチャレンジの最終戦は初のツインリンク茂木という事で、エントリーが少なく(激汗) これだけ少ないとかなりクリアで走れるかと思います。締切はギリギリ12/4 17時まで 宜しくお願い致します。 |
|
|
□201301のログ
□201211のログ
| |
|