|

今日は朝から色々な作業が入っており、さらに年度末と言う事で、事務作業も大忙しで 久々にテンパリました。(^^ゞ そして作業の合間に、横浜からお越しのK様のC63にTWS 限定LIMITED EDITIONを 装着させて頂きました。カラーはグリルに合わせてツヤの有るGross Blackをチョイス! センターキャップももちろんGross Blackにペイントして装着しました。 タイヤはPOTENZA S001でサイズはリアのみワンサイズ大きい265/30R19させて頂きました。 C63はパワーがあり、リアのアライメントのトーが普通の車よりも大きいため、 1cm太くするだけでも安定性もアップし、少タイヤしライフも伸びますのでお勧めです。
こちらのTWS限定ホイルの受付は4月30日までになりますので、ど〜しようか悩んでいる方は お早めにご検討ください!
K様いつもありがとうございます。車検が終わったら、evosportのローターにタコ足にLSDにと 宜しくお願い致します(^_^)v
 |
|

今後のBMWのメインエンジンになるであろうTwin Power TurboのN55用の Remapチューニングプログラミングが完成しました! ノーマルの306psから ステージTで71psアップ ステージUで79psアップです。 施工には今までのN54よりも時間がかかりますが、暴力的はパワーをお約束いたします。 興味がある方のご連絡お待ちしております。 |
|

RFT(ランフラット)タイヤは、パンクをしても所定のスピードで一定距離を走行できる 優れたタイヤなのですが、実際にはタイヤ自体が重く乗り心地が悪いため、脱RFTの方が 多いのが現状です。しかし、スペアタイヤを積むスペースも無く、山道や林道をメインに走られる方に とっては必要不可欠なタイヤでもあります。
ではRFTであれば何でもいい訳でなく、たとえば同じサイズでありながらも、 BMW専用やAUDI専用などによってパターンや内部の構造が変わっており、 BMW用の中でもE90用、E87用、Z4用があり、さらにV.W.Yなどのスピードレンジの種類あるんです。 RFTタイヤはその車の特性に合った用に設計されておりますので、 RFTを交換の際はご自分のお車に合った専用のRFTを装着してください。
先日の事ですが、オイル交換で入庫したBMW Z4に新しいBBSホイルが装着されており タイヤも新しいRFTが装着されておりました。 量販店のお勧めで装着されたようですが RFTタイヤはRFT専用ホイルに装着して、初めてランフラットタイヤになります。 タイヤがRFTでもホイルが普通のホイルの場合は、ランフラットタイヤにはなりませんので、ご注意を! タイヤホイルに関する事は、タイヤ屋のサンライズまでお問い合わせください!

|
|

本日も沢山のお客様にご来店頂き誠にありがとうございます。 キャンペーン中のsuperchipsのECUチューニングも本日2台プログラミングさせて頂きました。 通常ECUチューニングは、英国のsuperchips社が土日お休みのため平日でないとチューニングDATAが 帰ってこないのですが、今週は土曜営業していたようで、レスポンスの早さにビックリです! 今月はBMWのNAですが、来月からは・・・・・?

PS.金八先生見て泣けました (T_T)
|
|

今月は冬タイヤから夏タイヤへの入替需要と、更にタイヤの値上げも4月から始めるので、 ホントでしたらパニック状態のハズが、地震後はお客様も自粛モード方ばかりで・・・・・(激汗) しかし、週末になって皆さんようやく動き始めたようです。
今日もいつもの半分の電気で営業しておりますが、来店数は地震前に戻り、タイヤホイルにサスペンション ブレーキPADにブレーキホース、キャンペーン中のECUチューニングにRECAROシートと色々なお客様から 沢山のご注文を頂きました。ありがとうございます
被災地ではまだまだ大変な状況が続いておりますが、今私達に出来る事は頑張って仕事をして 少しでも多く、復興に向けて支援させて頂く事だと思っておりますので、宜しくお願い致します。
|
|

海外から届いた大きな木箱。ひょっとしたら? (▼∀▼)ニヤリッ 残念ながらUKからではなく、アメリカからでしたぁ〜(爆) 海外から送られてくる大きな物は、壊れないように木箱で来るので商品自体は安心なんですが、 箱を壊した後の処理が大変で、いつも複雑な気持ちになります。
肝心の中身は、しっかりしていて作りも良さそうです!近日中に取付画像をアップします!

それからもう一つ、こちらは台湾のARMAから新しいスーパーチャージャーKITが届きました。 今までのKITはインタークーラーがエンジンルーム内にあったのですが、今回のモデルは バンパーの中に付いてさらにパワーアップするそうです。 ベルトテンショナーなども構造が変わり バージョンアップのKITに期待しております!こちらも近日中にDEMO CARに装着予定です! ご期待ください!

 |
|

今週に入って昼間の都内は今までとまったくかわらないように見えますが、夕方になると 看板がついていなく、やっぱり異様な雰囲気ですね! TVではサマータイムを導入するとか?しないとか?言ってますが、私は大賛成ですね! できれば夏まで待たず、すぐに開始してもらいたいぐらいです!
今日はN様のZ8に、NEEZ鍛造 7MODELを装着させて頂きました。 7MODELと言えば、今年流行りのコンケーブ(すり鉢状)のデザインで、立体的で高級感があり FRの車にはお勧めのデザインです。 タイヤは一押しのBSのS001をチョイスしました! 今回はタイヤホイルだけでなく、普段見る事の無いBODYの底を重点的にリフレッシュさせて頂きました。 明日には完成予定です! 毎度ありがとうございます。

|
|

昨年から噂されておりましたAMG C63 COUPEがジュネーブモーターショーで 発表になりました!気になるエンジンはTURBO?かと思ったら今までと同じ。 しかし、トランスミッションはAMGスピードシフトMCT-7が乗りましたぁ。 BMWのMがTURBOに対してMercedesがNAっていうのが面白いですね! セダンから乗り換えの方も多いと思うので、中古のC63は狙い目かも?

 |
|

昨日、タイヤ交換で入庫したS様の2010年モデルのAUDI RS6。 走行距離は12000kmでタイヤはツルツル。今回は初めてのタイヤ交換で AUDI専用のDUNLOPからお勧めのBSのS001をチョイス! ここまではいたって普通だったのですが、ホイルからタイヤを外して並べてみると、 1本だけ変な物が・・・・・・??? そうです。エアーセンサー! 2010年モデルには付いていないハズのエアーセンサーが、何故か1本だけ付いていました! 2011年モデルにも付いていないような??? ディーラーに聞いても分からないとの事だったので、念のため付いていた場所と同じ位置に 装着させて頂きました。 これって間違い?それとも何かあるんでしょうかね?

|
|

今日は雨ということもあって都内は空いてますね〜 昨日までは何処のガソリンスタンドも長蛇の列でしたが、本日は比較的落ち着いてきたようで 池袋店の近くでも10分待ちで満タンに出来たそうです。それでもお店への来店率はいつもの 半分以下といったところでしょうか? 入庫される車は年度末のせいか車検の依頼が多く 今週だけでも5台の予約が入っております。 しかし、地震の後からBMW JAPANのパーツの 供給がストップしているため、いつもなら翌日には入荷する消耗品が入らず困っております。 一日も早くいつもの状態に戻る事を期待します! ↑はBMWのディーラーで使用している物と同じ診断機です。当社ではBMWの車検の時は すべてチャックさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください!
|
|

本日も節電しながら営業中!
キャンペーンプライスのため大好評を頂いております英国SuperchipsのECUチューニング ですが、本日はE様のE46 325iからノーマルDATAをリードさせて頂きました。 ECUチューニングの施工方法は大きく分けて3つの方法があるのですが、今回キャンペーン中の BMWは全てOBD2ポートからノーマルDATAをリードするため、もしもの時はいつでもノーマルDATAに 戻す事が可能です。 さらに新しいDATAが出来上がるまで車を預ける必要がないので 仕事でお車をお使いになる方やお忙しい方にもお勧めです! Superchipsはパワーと乗りやすさを 重視したセッティングが好評ですが、英国で大人気の燃費をアップさせるチューニングも対応しております。 ちなみに今回のE46 325iは ノーマルの193psから12psアップします。 通常¥126,000が今月末まで なんと¥84,000ポッキリです!お問い合わせお待ちしております。

こちらは昨日、スタッドレスから夏タイヤへ交換させて頂きましたY本様のAUDI RS6です。 以前はBSのS001だったんですが、今回はスタッドレスと同じPIRELLI の P-ZEROを 装着させて頂きました。 タイヤとホイルがズレない事を祈ります(笑) 毎度、ありがとうございます。
 |
|

地震後はblogを自粛している方も多いですが、このままでは余計に元気が 無くなってしまいそうなので、何時ものblogも更新していこうと思います!
今日は納車になったばかりのN様のF01 M Sportsが入庫しました。 M Sportsと言えどもフロントもリアもファンダーとタイヤの隙間にこぶしが入ってしまうので 早速、H&Rのダウンサスを装着させて頂きました。装着前に4輪の車高を測定したところ 左右で20mmも車高の差がありましたが、H&Rサスに交換したところ左右差は5mmに なりました。標準のダイナミック・ドライブング・コントロールもそのまま使え、乗り心地も ほとんど変わりませんのでF01にはお勧めです。


上がノーマル、下がH&Rのダウンサス 車高が下がっただけでかなりスポーティなイメージに なりました。次はRemapですかね? ご来店ありがとうございました。

急遽作った募金箱もここ2〜3日でいっぱいになってきました。ありがとうございます。 早く3個目を用意しなくては・・・・
|
|

地震から一週間が経ちました。まだまだ行方不明の方や救助を待っている方が多いですが 涙を笑顔に変えて頑張る姿に、東北の方々の強さを感じます!頑張れ東北!
池袋店ではまだ計画停電の影響は出ておりませんが、お店の半分以上の電気を消して 営業しております。暖房も消しているため、ご来店頂きました方にはご迷惑をおかけしますが ご理解のほど宜しくお願い致します。 なお、電話もつながりにくくなっておりますので、メールにてお問い合わせお待ちしております。 info@sunrise-blvd.co.jp
私はここ一週間は体を動かしていないし、ガソリンも不足しているので、 昨日から自転車通勤にしました。
一日も早く、復興に向けてみんなで頑張りましょう!
|
|
本日は節電しながらも営業しておりますが、今後の計画停電によっては
早めに閉店させて頂きます。
通信販売にてご注文頂きました方々も、東北方面には出荷出来ない状況になっております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
なお、今週末に予定しておりました走行会&DTMチャレンジは、中止とさせて頂きます。
エントリー頂きました方には、随時ご連絡させて頂きます。
|
|
計画停電により本日の営業を見合わせております。
ご利用頂きますお客様には、多大なるご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
まだ、余震が続いておりますので、十分気をつけてください。
尚、今後の状況などにつきましては、随時ブログでご案内申し上げます。 |
|
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆さまに、 心よりお見舞い申し上げます。
このような状況下ではございますが、お店は営業させて頂いております。 まだ余震が続いているため、くれぐれも気を付けてください。 電話もつながりにくい状況になっておりますので、お急ぎの方はメールにて お問い合わせください。info@sunrise-blvd.co.jp
また、来週に予定されておりますEURO FESTAのイベントについてですが 中止に向けて筑波サーキットと協議中です。 詳しい事が決まり次第ご連絡させて頂きます。
|
|
大変申し訳ございませんが、地震のため急遽お店を締めさせて頂きます。
ご迷惑おかけして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
|
|

値上げ前のタイヤ祭りですが、今月は最初に値上がりするヨコハマの指名が多いと思いきや やっぱりBSが一番人気のようです。今年からF1のタイヤはピレリになってしまいましたが、 ドライバーからはブーニングの嵐のような・・・・? やっぱりF1もBSなんでしょうかね? そして常連のA様のIS-Fにも、やっぱりBS(クドイ?) 今回は街乗り用タイヤと言う事でおとなしく純正ホイルにラジアル最強グリップのRE11をチョイス! もう1SETのタイヤホイルは・・・・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ デビュー間近かも?
そしてミシュラン党の方には待ち焦がれたフラッグシップタイヤ Pilot Super Sportが発売になりましたが、 まだまだサイズが少なくPS2しか選べない。しかし、日本には在庫がなく納期未定。 今回も地球の裏からお取り寄せさせて頂きました。今回はなんと最短5日で入荷しました! 価格は航空運賃などで多少割高にはなってしまいますが、欲しい商品が手に入る喜びの方が大きいのでは? ど〜してもという方は、諦める前にお問い合わせください!
 |
|

画像は先日、タイヤ交換させて頂きましたA様のE30M3スポーツエボリューションです。 A様は3/20に開催されるDTMチャレンジにエントリー頂いており、BENZのエボに勝つために オールマイティなSタイヤ、BSのRE11Sを装着させて頂きました。 21年前の車とは思えないようなグッドコンディションで、一瞬もったないと考えてしまいましたが DTMのために生まれた車ですから、走ってなんぼですよね!
好評の値上げ前のタイヤ祭りは、Sタイヤからノーマルのランフラットタイヤまで何でも 対応しておりますので、この機会をお見逃しなく!

3/20のEURO FESTAの締切に関するお知らせ! 走行会&DTMチャレンジにまだ若干空きがございます。最終締切は3/12になりますので ど〜しようか悩んでいる方はお急ぎください! 締め切り後のエントリーは¥2,000アップします! 宜しくお願い致します。
エントリーはこちらから |
|

今までBPSを装着されていたM様のE90 335i 。取付してから約35000km走行 されており、リアから音が出るとの事で点検してみたところ、右後ろのショックが抜けており 急遽BILSTEINのPSS10に交換させて頂きました。

同じBILSTEINの車高調整でありながらもBPSとPSS10とではかなり違いがあります。 減衰調整が7段から10段に変更になった事でより細かいセッティングしやすくなり、調整ダイヤルも 回しやすくリアは構造も大幅に変更され、調整はトランクから行えるようになりました。 今回は一緒にフロントのアッパーマウントとリアのロアマウントも交換しました。
毎日乗っているとショックの経たりは以外と気がつきませんが、サスペンションも消耗品です。 どんなに良いサスペンションでも大体3万キロが目安です。そろそろと思った方は、ご相談ください。

|
|

本日も朝から沢山のお客様にご来店頂き、誠にありがとうございます。 それにしても凄い量の花粉が飛んでますね! ゴーグルがほしいです。(笑)

昨日はN様のAMG C63TにH&Rの車高調整式サスペンションを装着させて頂きました。 H&RのC63用サスペンションはBILSTEINのショックがベースになっており、突き上げも 少なくフラットな乗り味で高速安定性も大幅にアップします。 ストリートからスポーツ走行にも対応しており、国内で仕様変更やオーバーホールが可能な ところもお勧めです!

サスペンションと同時にマーベラスのLEDのライセンスランプも取付させて頂きました。 片側18個のLEDはバルブのみの交換と違ってメチャ明るいです!
N様ご来店ありがとうございました。次回はTWSの限定ホイルにRemapと宜しくお願い致します。

そしてこちらはNEW ITEM!
以前にblogに載せてからお問い合わせの多い、AMG C63用のタコ足が入荷しました! 今までのevosportやsportlineのタコ足もパワーがアップして良いのですが、音量が! という方の ためのタコ足がこちらです! ノーマルのキャタライザーを外す事なく取付できるので音量は大きく ならずにパワーアップとレスポンスアップができる優れもののタコ足です。
長さが短いながらも排気効率を考えた設計になっており、期待大です! メーカーの公表では このタコ足だけで平均テストで20ps以上もアップしており、トルクも3.4kgアップするそうです。 多分、車検もそのまま問題ないかと・・・・? 興味がある方は、1台分に限りサンプル スペシャルプライスにてご提供させていただきます。 ご連絡おまちしております。

そしてこちらは、TWSの新作マグネシウム鍛造RSS+Mgが入荷! スポーク部のサイドのエグリとセンターの落ち込みは、ただ者でないオーラが! サイズは13J-20とかなりビックですが、重量はマグ鍛なのでビックリする軽さ。 さて何に装着するかはお楽しみに・・・・・!
|
|

今日もネタがてんこ盛りですが・・・・たまには早く帰ります!
すみません!明日書きます |
|
|
|
ふぅ〜 AUDI/VW系にはさすがっ Superchips |

今日も朝から陸運局に行ったり、板金工場に行ったり、納車に行ったりとバタバタで・・・・ 他のSHOPさんもコレが普通なんでしょうが、私は本当に時間に使い方が下手なので(^^ゞ
そんな中、月曜日からお預かりしておりましたS様のAUDI TT 1.8Tをようやく納車させて 頂きました。今回はスーパーチップスのECUチューニングを施工させて頂きました。 本来、このお車はOBD2ポートからDATAの読み出しと書き込みができるハズなのですが 何故か読み込みが出来ない? 最近のAUDI/VW系だとディーラーへ入庫した際、勝手に 車のDATAを変更できないようにプロテクトがかかっている車も多いのですが・・・・・

仕方なく今回はDMEからROMを外し、ROMライターを使ってリード&ライトさせて頂きました。 7〜8年前は、全然余裕で外せたROMも老眼が進んだ私には、かなりしびれましたが・・・ ノーマル225ps が施工後279psに!なっなんと54psもアップしちゃいます! 興味がある方は是非!お待ちしております!

|
|

今日は池袋店のオープン時からお付き合いさせて頂いております、オートミラクルさんの E46 330カブリオレにbremboグランツーリズモKITを装着させて頂きました。 普通bremboと言うとドリルドローターが多いのですが、今回はスポーツ走行も視野に入れ あえてスリットローターにてご注文頂きました。 フロントが355mmの6ピストンでリアは 345mmの4ピストンです! サスペンションはBILSTEINのBPSが入っていたので 3/20の走行会にはこのままOKですね! 毎度ありがとうございました。
|
|

 今日から3月です。今月は3つのスペシャルセールをご用意させて頂きました! まず、一つ目は毎年恒例になりました春のタイヤ祭りっですが、今回はタイヤの値上げ前の タイヤ祭りって言う事で、全メーカーを値上げ前のギリギリまで激安にて販売します! さらに期間中ご成約の方には、特典がいっぱいです!
激安プライスはHPにアップすると他店からクレームが来ちゃいますので、メールにて お問い合わせください!

二つ目は、1月に訪英して契約をしたイギリスのスーパーチップスのECUチューニングを 車種限定のスペシャルプライスにてご提供させて頂きます。今回は1996年〜2005年 までのBMWの19車種です。 価格は一律¥84,000です(@_@;) 是非、この機会にECUチューニングで眠っている潜在能力を引き出し本来のパフォーマンス を発揮させましょう!
 最後は、復活した!RECAROロングドライブキャンペーンです! 昨年末で終了した、ベースフレームが無料になるキャンペーンが帰ってきました。 今回はなんとレカロの全商品が対象になっております。 是非、この機会に憧れの”あの”レカロをお求めください。
PS.明日は定休なので耳鼻科に行きます(*_*) |
|
|
□201104のログ
□201102のログ
| |
|